2019年10月と12月の各10日間のバリ島一人旅、コロナ明け2023年に続き2024年10月4日に羽田空港第3ターミナルからフィリピン航空便でマニラ経由バリ島のングラライ国際空港へ旅立った。バリ島サーフィン一人旅のブログに少しでも興味あればサーフィンしない人でも安い航空券の見つけ方や格安ホテル知りたい方、日々発展しているバリ島の姿を40年前のバリ島を知る、そして毎年バリ島を訪れて、感じたことを語ります。
サーフィンに興味が無くても、バリ島旅行に興味のある人、バリ島について知りたい人、バリ島ってどんなところと思ってる人には詳しく語るからその疑問にお答えできると思います。よろしければ最後までご覧ください。
記事のポイント
- バリ島空港は?入国手続きは?
- 安いホテル バリビーチホテルにバイクタクシーでGO
- バリ島クタビーチ散策
- クタビーチでサーフィン
- パダンパダンビーチへGO
- レンモンガン島・チュニガン島へGO
バリ島航空券安い時期、直行便と経由便、LCCどれが得
2023年にLCCのエアアジアを利用した際、手荷物の7kgを超過すると追加チャージがかかりました。さらに、経由地ごとに追加料金が発生し、食事や座席指定ができるパッケージにすると、フィリピン航空との価格差がほとんどなくなりました。そのため、今回はフィリピン航空の往復便を64,000円で予約しました。
ガルーダ・インドネシア航空の直行便は約7時間と最短ですが、価格が11万円を超えるため、時間を考慮しても格安航空券を選ぶことにしました。格安航空券を見つける裏技としては、LCCや経由便、片道購入を利用することがあります。また、日程を特に考えないのであれば、Googleフライトで日程を決めずに検索すると、東京からバリ島への航空券が4万円台で見つかることもあります。
東京からバリ島行きの航空券が安い時期についてですが、バリ島のオフシーズンは11月から3月までの雨季です。この時期は観光客が少なく、航空券や宿泊費が安くなることが多いです。ただし、年末年始はハイシーズンとなり、価格が高くなります。
また、平日フライトを選ぶと特に火曜日や水曜日は安くなる傾向があります。航空券は早めに予約すると割引価格で購入できることが多いため、旅行の計画が決まったら早めにチェックすることをおすすめします。さらに、航空会社のセールやキャンペーンを利用すると、通常よりもお得に航空券を手に入れることができます。ニュースレターに登録しておくと、セール情報を見逃さずに済みます。
経由便は格安航空券が手に入りやすいですが、経由地の待機時間が短いフライトをいかに探し当てるかがカギになります。3~4時間がベストであり、短すぎても遅れが出た場合に乗り継げないリスクが高くなります。24時間を超える経由便は最安値となりますが、経由地で1泊して市内観光する旅慣れた強者以外はお勧めしません。
余談ですが、私は楽天プレミアムカード(年会費11,000円)で無料で附帯される「プライオリティパス」を利用して経由地の時間をラウンジでゆったり過ごします。2025年1月からラウンジ利用が年間5回に制限される改悪となりましたが、それでも年会費を払ってでも持つ価値はあるかなと思います。年間100万円以上のクレカ利用で年会費が無料にもなりますし、海外旅行保険の補償も魅力です。
話を元に戻しますが、最後に、比較サイトや旅行代理店を活用して、複数の航空会社の価格を比較することで、最安値を見つけやすくなります。
バリ島どこの国?

バリ島はインドネシア共和国の34州のうちの1つで、州都はデンパサール市です。南緯約8度に位置し、赤道から約1000km南にあります。バリ島の面積は約5,780平方キロメートルで、東京都の約2.6倍、大阪府の約3倍に相当します。2024年時点での人口は約440万人で、観光業が盛んな地域として知られています。
バリ島の豆知識についてご紹介します。バリ島では、言語はバリ語ですが、公用語はインドネシア語です。ホテルでは英語が通じることが一般的で、高級ホテルには日本語を話せるスタッフもいます。
しかし、街中の露店や地元の「ワルン」と呼ばれる小さな食堂では、英語が通じない場合もあります。それでも、困ることはほとんどありません。バリ島には世界中から観光客が訪れているため、バリニーズたちは言語が分からなくても、注文を取ることができます。安心して楽しんでください!
バリ島空港は?入国手続きは?

経由地であるマニラでの待機時間も含めると約10時間でバリ島の空港は、ングラ・ライ国際空港(デンパサール空港)です。
2015年以降、バリ島では入出国カードが廃止されています。飛行機を降りた後、まず健康報告(SSHP)のQRコードを提示します。次に入国審査に進みますが、事前にe-VOAを取得しているかどうかで手続きが異なります。
e-VOAを取得している場合は、入国審査窓口でパスポート、e-VOA、帰りのチケットを提示し、入国が許可されるとパスポートを受け取ります。一方、未取得の場合は、VOAを専用窓口で取得し、手数料(Rp500,000=約5,000円)を支払ってメールアドレスを登録します。
時間短縮になる事前準備であるe-VOAは、偽サイト、高額手数料を請求する悪徳代理手続き業者も横行しているので、公式サイトから手続きしてくださいね。入力間違えてもクレカ決済した5,000円が払い戻されないリスクもありますので、慎重に手続き下さい。自信のない方は、現地空港で手続きしてください。
入国審査後、自動化ゲートを利用することも可能で、パスポートをスキャンし顔写真を撮影するだけで入国が完了します。お子様は自動化ゲートを利用できませんが、入国データは記録されます。入国後、登録したメールアドレスにITAS(滞在許可証)が届くため、保存しておきます。
その後、荷物を受け取り、税関検査を受けます。オンラインで税関申告をしていない場合は、電子税関申告を行いQRコードを取得します。税関検査ではQRコードを提示し、荷物のX線検査が行われる場合もあります。
最後に、税関検査が終わったら観光税(入島税)を支払い、ドライバーと合流します。ドライバーはミーティングポイントでウェルカムボードを持って待機しています。以上が大まかな流れです。
安いホテル バリビーチホテルにバイクタクシーでGO

①e-VOA(5,000円)②SSHP(健康報告)③e-CD(税申告)④観光税(1,500円)全て事前準備したため、格安航空会社が深夜にひしめく中、ぶっちぎりで入国審査完了でも、バックパックがなかなか出てこない。でも、20分は待っていないと思う。
時計は日付が変わり深夜0時を過ぎ午前1時頃だったと思います。デンパサール空港の日常光景であるお出迎えエリアを通過して出口へと向かう途中、客引きタクシーが声をかけてくる。今回の旅は離島に行くこともあり、スーツケースを持たず、バックパックと肩掛けショルダーバックの2つに荷物を押し込んだ。
しかし、バックパックと撮影機材(一眼レフとアクションカメラとその付属品)で20Kg超となり長い時間は担いでいられない重さであった。
深夜でありGrabバイクも期待できないので客引きバイクドライバーと交渉してクタビーチホテル(約20分、500円)で妥協した。昼間であれば空港敷地外に徒歩5分で、そこからスマホでGrabバイクを配車依頼すれば200円程度の料金でクタエリアまで行くことができます。
バリ島の夜風を受けながら一路クタビーチホテルへ、無事到着してフロントで手続きしてチェックイン、シャワーを浴びて眠りについた。このホテルは部屋の作りはビジネスホテルに近い感じであるが、5階建て屋上からクタビーチのサンセットも見ることができ、朝食も含めても5,000円/泊を切る価格であり、クタビーチまで徒歩3分かからないのが魅力で、レギアン通りまで徒歩10分で行ける立地条件がいいのがおすすめです。
そうそう、寝る前にやらなきゃいけない重要なことはスマホの充電です。バリ島の標準電圧は230Vで、周波数は50Hzです。使用されるプラグのタイプは主にC型とF型です。C型プラグは二本の丸いピンを持ち、F型プラグは二本の丸いピンに加えて接地用のピンがあります。私はホテルのドライヤーで十分なので問題ありませんが、女性などは日本からドライヤーなどを持参する人はC型プラグに加え変圧器が必要になることがありますので、ご注意ください。
クタ周辺の安い宿の一覧です。
名称 | 位置 | スコア | 実際のクチコミ件数 | 大人料金 (1泊) | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
Cross Vibe Paasha Atelier Bali Kuta | Raya Kuta, クタ | 7.9 | 1,031件 | ¥5,305 | スーペリア、朝食込 |
Kuta Beach Hotel | Downtown Kuta, クタ | 7.5 | 872件 | ¥4,308 | ダブルスタンダード、キャンセル無料 |
PassGo Digital Airport Hotel Bali | Tuban, クタ | 8.5 | 1,540件 | ¥3,601 | シングルルーム、キャンセル無料 |
ロカル バリ ホステル(Lokal Bali Hostel) | クタ | 9.0 | 1,311件 | ¥1,661 | ドミトリールーム、キャンセル無料 |
アスタ ハウス(Asta House) | Kuta Beach, クタ | 8.6 | 1,967件 | ¥2,634 | デラックスダブルルーム、キャンセル無料 |
H オステル バリ(H-ostel Bali) | Downtown Kuta, クタ | 7.8 | 1,071件 | ¥1,091 | ドミトリールーム、キャンセル無料 |
HARRIS Hotel Kuta Tuban Bali | クタ | 8.4 | 4,819件 | ¥5,042 | HARRIS Room |
アムナヤ リゾート クタ(Amnaya Resort Kuta) | Kartika Plaza, クタ | 9.1 | 7,485件 | ¥16,493 | デラックスダブルまたはツインルーム、朝食込 |
Pepitu Dormitory By Sandat | クタ | 8.8 | 62件 | ¥1,132 | ドミトリールーム(8人部屋)、キャンセル無料 |
YELLO Hotel Kuta Beachwalk Bali | Downtown Kuta, クタ | 8.4 | 1,585件 | ¥5,580 | YELLO Room |
PURNAMA HOUSE KUTA | クタ | 7.9 | 1,382件 | ¥2,340 | ダブルルーム、キャンセル無料 |
Collection O Airport Kuta Bali Hotel | Tuban, クタ | 6.1 | 128件 | ¥1,835 | スタンダードダブルルーム、キャンセル無料 |
Beach Hut Hostel | Kartika Plaza, クタ | 8.8 | 1,597件 | ¥1,424 | ドミトリールーム(8人部屋)、朝食込 |
プラバ ゲストハウス(Praba Guesthouse) | Tuban, クタ | 8.5 | 3,012件 | ¥3,456 | スタンダードツインルーム |
デ ドゥクー ゲストハウス(De Dukuh Guest House) | クタ | 9.2 | 481件 | ¥2,506 | スタンダードダブルルーム |
Pudak Sari Unizou Hostel | Kartika Plaza, クタ | 9.1 | 896件 | ¥1,845 | ドミトリールーム、キャンセル無料 |
ビンタン バリ リゾート(Bintang Bali Resort) | Kartika Plaza, クタ | 8.2 | 5,903件 | ¥9,648 | デラックスルーム、無料特典込 |
Simple Kuta Bedroom | クタ | 9.4 | 231件 | ¥2,830 | ダブルルーム、キャンセル無料 |
パーム ビーチ ホテル バリ(Palm Beach Hotel Bali) | Kartika Plaza, クタ | 7.6 | 4,233件 | ¥3,134 | スタンダードダブルまたはツインルーム |
ホリデイ イン エクスプレス バルナ(Holiday Inn Express Baruna by IHG) | Kartika Plaza, クタ | 8.7 | 3,025件 | ¥8,167 | スタンダードクイーンルーム、朝食込 |
MAMAKA by Ovolo | Downtown Kuta, クタ | 8.6 | 3,609件 | ¥11,813 | バリハイ ツインスタンダード |
サリ インダー コテージズ(Sari Indah Cottages) | Downtown Kuta, クタ | 8.0 | 103件 | ¥2,613 | スタンダードダブルルーム |
ヒルトン ガーデン イン バリ ングラライ エアポート(Hilton Garden Inn Bali Ngurah Rai Airport) | Tuban, クタ | 8.0 | 4,628件 | ¥8,134 | ツインルーム |
Suardana Inn’s | Downtown Kuta, クタ | 7.2 | 266件 | ¥1,851 | デラックスダブルルーム |
ポンドック スチャ(Pondok Sutya) | Sunset Road, クタ | 8.1 | 497件 | – | エコノミーダブルルーム、朝食込 |
この表を参考にして、各宿泊施設の情報を確認してください。
バリ島クタビーチ散策

2日目の朝、屋上から東の空から上る朝日を眺めて、反対方向である西を見るとクタビーチが眼下に見渡せる。なんとも気持ちのいい朝です。日本では味わうことができない海を見渡す贅沢に感謝です。見慣れた景色でもやはりバリ島の魅力のひとつです。
40年以上前のクタビーチは、今ほどバリ島も発展しておらず、田舎の風情を色濃く残しクタ通り、レギアン通りも舗装されておらず、スコールが1時間も降れば道路が川のに化すのが日常でした。数キロに及びビーチは、人もまばらでザーファーか欧米人の一人旅女性がトップレスで日焼けしている光景が当たり前でした。昔が懐かしい。
今や大勢の観光客が押し寄せるバリ島ですが、クタ・レギアンエリアはバリ島のルーツではありますが、今やスミニャック、チャングー、ウルワツエリアにおしゃれなカフェ、レストラン、雑貨屋、ビーチクラブが建ち、人気を集めています。
昔は、クタとレギアンとサヌールにしかホテルやコテージが無くて、必然的にクタ・レギアンがバリ島観光の中心地であったのでした。
ハーフウェイと呼ばれるクタとレギアンビーチの中間地はビーチブレイクではありますがパワフルな波も押し寄せます。日本の湘南のように小笠原諸島付近に低気圧が入らないと波が押し寄せないとはわけが違い、赤道直下により月との引力の影響でフルムーンなどは力強い波がセットで入ります。
初日は、オーバーヘッドの高波に加え風も強く波乗りするサーファーも地元のローカルの強者オンリーとなります。私は無理をせず波が落ち着くの待つことにしました。
バリ島初日はサーフィンはせず、ホテルのプールとビーチ散策、夕日鑑賞で2日目の夜を迎えて眠りにつきました。
クタビーチでサーフィン

バリ島で迎える2目の朝を迎え、食事も済ませてクタビーチでサーフィンをしました。ボードは年齢を重ね体力との兼ね合いでファンボードかロングボードをレンタルします。500円から700円が相場です。マイボードは梱包、荷物の負担を考える年齢となりレンタルが効率的です。メジャーなポイントはほぼサーフィンスクールおよびレンタルボードがあります。
しかし、初日よりは波も落ち着いたとは言え、セットで頭位のサイズがあり、入水してまもなくゲティングアウトしていくつかの波を食らった際に運悪く、左側の背中にサーフボードが強打してしまいました。波乗りは続けましたが、痛みもあったので1時間余りで切り上げました。
その後微熱もでて痛みも感じたので日本から持参した痛み止めを飲みましたが6時間おきに痛みが襲ってきたので、骨折したかなとも思いました。正式には日本に帰国したのちに骨折が判明し、完治するまでに3ケ月かかりました。
そんなアクシデントもあり、波乗りは断念せざるを得ないですが、バリ島の旅を続けるしかありませんでした。波乗りしたくても楽しいのがバリ島です。今回は、離島であるレンモンガン島、チュニガン島の波乗りを一番の楽しみにしていなのですが、かないませんでした。(ノд-。)クスン
波乗りしなくても楽しいのがバリ島です。行くたびに新たな発見と感動があります。とても摩訶不思議です。何度も訪れると新鮮さや感動が薄れるものなのですが、バリ島は違います。新たな発見と感動の宝庫です。
パダンパダンビーチへGO

午後は、ダブルオーバーのサイズが押し寄せるとバリ島髄一を誇るチューブ、バレルの波が押し寄せるサーフポイントウルワツエリアのパダンパダンビーチにGrabバイク730円で向かいました。
ここは、プリティーウーマンで一躍トップ女優になったジュリアロバーツ主演の「食べて、祈って、恋して」イタリア・インド・バリを舞台に主人公が最後に訪れたバリ島パダンパダンビーチで新しい恋人と旅立つロケ地となった場所です。映画の内容は割愛しますが、小さなビーチですが、映画の影響なのか欧米人の女性が多いのも事実です。
映画のロケ地となったことが影響しているのか、ビーチの入口で入場料15,000ルピア(約150円)を徴収されます。私の知るところ、入場料を徴収する数少ないうちのビーチです。
クタに戻り夕日を鑑賞して就寝しました。
レンモンガン島・チュニガン島へGO
3日目の朝を迎え、朝食を済ませて朝クタビーチを散歩して、ホテルに戻り午後、高速船でサヌールハーバーからレンモンガン島に移動するので、荷物のパッキングをしました。ビーチウォークショッピングセンターにお土産を買いに行き、12時チェックアウトしGrabバイクで一路サヌールーハーバーへまっしぐら、750円で約30分程度で到着しました。
Klookでオンラインで購入した高速船のバウチャーを乗船カードに替えてハーバー周辺を散策したのちに、乗船ターミナルで13時30発のタニタ社の高速船で30分の船旅を味わいました。高速船は船先は上下に大きく揺れるので最後尾座席付近に座りました。乗り物酔いの方は酔い止め薬の服用と後部座席をおすすめします。
レンモンガン島・チュニガン島の話は、次の記事にします。よろしければ引き続きご覧ください。
今回の離島めぐり3泊4日でこの二つの島が大好きになりました。その詳細を語ります。

最後まで読んでくれてありがとう。
次の記事でお会いしましょう。
またねー。💛