PR

500円で楽しむ絶景プール!Cretya Ubud(クレティヤ・ウブド)の魅力完全ガイド

ウブド
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

「ウブドって自然はキレイだけど、暑いし泳げる場所ってあるの?」

「インスタで見た“あの絶景プール”って本当に500円で入れるの?」

そんな疑問や不安、ありませんか?

実は、ウブドにあるCretya Ubud(クレティヤ・ウブド)なら、たった500円程度の入場料で、まるでリゾートホテルのようなプールが楽しめちゃうんです!しかもライステラスを一望できる絶景ロケーション付き。カフェやレストランも併設されていて、写真映えもばっちり。

この記事では、Cretya Ubudの入場料・アクセス・アクティビティ・注意点まで、初めてでも安心して楽しめるように、わかりやすくまとめました。

節約派の一人旅も、おしゃれ女子旅も大歓迎!ウブドで「ちょっとリッチな体験」をしたい人は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

スポンサーリンク
  1. 1: Cretya Ubudとは?バリの新たな楽園
    1. 1-1: Cretya Ubudの基本情報
    2. 1-2: 施設の特徴と利用方法
    3. 1-3: なぜCretya Ubudが人気なのか?
      1. ✔ 絶景×プールの圧倒的ビジュアル
      2. ✔ コスパ抜群で“ちょっとリッチ”が叶う
      3. ✔ 食事・アクティビティ・映えが全部そろってる
  2. 2: 絶景プールの魅力を徹底解剖
    1. 2-1: プールのデザインと景色の楽しみ方
      1. 🔹 上段:一番人気!眺望&写真映え◎
      2. 🔹 中段:少し落ち着いた大人エリア
      3. 🔹 下段:水に浸かってリラックス
    2. 2-2: フローティング予約について知っておくべきこと
      1. 🔸 フローティング朝食ってどんな感じ?
      2. 🔸 予約方法
      3. 🔸 注意ポイント
    3. 2-3: Cretya Ubudの料金設定とプラン選び
      1. 🪙 基本料金(目安)
      2. 🛏️ デイベッド&ソファ席(予約推奨)
      3. 🍽️ フローティング朝食・ランチ
      4. 🌿 プラン選びのヒント
  3. 3: おいしい朝食で一日をスタート
    1. 3-1: 朝食メニューの紹介と魅力
      1. 🍽 代表的な朝食メニュー(一例)
      2. ☕️ メニューの魅力ポイント
    2. 3-2: 特別な体験!フローティング朝食の楽しみ
      1. 🧺 フローティング朝食ってどんなもの?
      2. 📸 写真映えは正義
      3. 💡 注意&おすすめポイント
      4. 🧡 フローティング朝食は誰におすすめ?
  4. 4: Cretya Ubudでの過ごし方
    1. 4-1: リラックスできる空間とアクティビティ
    2. 4-2: ブランコでの絶景撮影スポット
    3. 4-3: 自然を満喫するための観光スポット指南
  5. 5: Cretya Ubudへのアクセスと予約方法
    1. 5-1: 最寄り空港からのアクセス
    2. 5-2: 予約は必要か?お得なプランとは
    3. 5-3: 日帰りでも楽しめる!旅行プランの提案
      1. 🌅 午前発 → 午後帰りのモデルプラン(女子旅・カップル向け)
スポンサーリンク

1: Cretya Ubudとは?バリの新たな楽園

Cretya Ubud: Surprises at Bali's Luxury Day Club

「ウブドって自然は豊かだけど、正直ちょっと地味…?」なんて思っている人にこそ知ってほしいのが、Cretya Ubud(クレティヤ・ウブド)です。
ここは、ただのプール施設じゃありません。広大なライステラス(棚田)を見下ろす絶景の中に、ラグジュアリー感と“映え”がギュッと詰まった新感覚のリゾート空間
なんです。

ではまず、Cretya Ubudがどんな場所なのか、詳しくご紹介していきましょう!


1-1: Cretya Ubudの基本情報

📍 所在地:
Jl. Raya Tegallalang, Tegallalang, Gianyar, Bali 80561, Indonesia
※有名な「テガララン・ライステラス」からすぐ近く!

🕒 営業時間:
毎日営業(年中無休)
朝7:00~夜9:00ごろまで(※変更される場合あり)

💰 入場料(目安):
大人:約500円(50,000ルピア前後)〜
※エリア利用やデイベッド、フローティングブレックファストなど、オプションによって価格は変動します。

🖥️ 公式サイト・予約サイト:
InstagramなどSNSからも最新情報がチェックできます。Klookや公式WhatsAppでの事前予約も可能です。

Cretyaは、同じ敷地にある人気レストラン「Tis Cafe」と併設されていて、施設全体で“ウブドの新名所”として注目を集めています。

Ricky
Ricky

おいらは、旅のアクティビティ予約やチケット手配には、いつも「Klook(クルック)」を使ってるよ。料金もどこよりも安くて、口コミも豊富だから安心して使えるんだ。現地でのツアーや移動手段の予約もスマホひとつで完結するから、旅先でもストレスなし。初めての土地でも、Klookがあれば心強いよ。

内容を入力してください。


1-2: 施設の特徴と利用方法

Cretya Ubudの魅力はなんといっても、3段構造のインフィニティプール!

上段・中段・下段に分かれていて、それぞれ異なる角度からテガラランのライステラスを一望できます。プールのすぐ目の前に広がる緑の絶景…これだけでも行く価値アリ。

また、以下のような施設も完備されています:

  • 📸 SNS映え確実な「巨大ブランコ」
  • 🍴 美しいモーニングが食べられるレストラン・バー
  • 🛏️ デイベッド(有料)やソファ席も多数
  • 🚿 更衣室・シャワー・ロッカーあり

利用の流れ(基本):

  1. 入口で受付&入場料を支払い
  2. エリアを選んでデイベッドを確保(オプション)
  3. プール・ブランコ・レストランで自由に満喫
  4. フローティング朝食は要予約!

ポイントは、「何を楽しみたいか」によってプランを選ぶこと!プールだけなら格安、デイベッド+朝食ならリゾート感MAXで楽しめます。


1-3: なぜCretya Ubudが人気なのか?

Cretya Ubudがここまで人気になった理由は、次のようなポイントが挙げられます:

✔ 絶景×プールの圧倒的ビジュアル

インスタやTikTokでバズる理由のひとつ。
「こんな緑に囲まれたプール、見たことない!」と驚く人続出。フォトジェニックなだけじゃなく、実際に行くと心が洗われるような開放感も魅力です。

✔ コスパ抜群で“ちょっとリッチ”が叶う

500円前後でこんな空間に入れるなんて…!
バリ島の物価を活かした“高見え体験”が気軽にできるのが、日本人旅行者にも大人気の理由です。

✔ 食事・アクティビティ・映えが全部そろってる

ただのプールじゃなく、「1日いられる複合型リゾート」として楽しめるのもポイント。
おいしい朝食にフォトスポット、のんびりお昼寝…“何もしない贅沢”をウブドで実現できます。


次章では、このCretya Ubudの絶景プールの秘密や楽しみ方をさらに深掘りしていきます!
「どの席が一番いい?」「フローティング朝食は本当に頼むべき?」など、気になることを徹底解説しますね。

2: 絶景プールの魅力を徹底解剖

Cretya Ubud(クレティヤ・ウブド)に来たら、何はともあれプールが主役!
「写真で見たあの景色ってどこから?」「席ってどう選ぶの?」という疑問にお答えしながら、プールの魅力を余すことなく紹介していきます。


2-1: プールのデザインと景色の楽しみ方

Cretyaのプールは、3段構造のインフィニティプール。上から下に向かって、ライステラスの段々畑とシンクロするように設計されています。

🔹 上段:一番人気!眺望&写真映え◎

  • 目の前に広がるのはウブドの大自然と棚田の絶景
  • インフィニティエッジからのぞくライステラスの風景は、まさに絵画のよう。
  • 写真を撮るならここ一択!特に朝〜午前中は光の入り方が美しいです。

🔹 中段:少し落ち着いた大人エリア

  • 上段よりも人が少なめで、静かに過ごしたい人におすすめ。
  • デイベッドやソファ席があるので、のんびりドリンク片手にチルアウト。

🔹 下段:水に浸かってリラックス

  • ライステラスと目線が近くなり、自然との一体感が楽しめます。
  • 小さなお子様連れにも◎(ただし滑りやすいので注意)

📸 ベストスポットは?
→ 上段プールの端のインフィニティエッジ+斜めからの棚田ビューが鉄板です!


2-2: フローティング予約について知っておくべきこと

Cretya Ubudでは、バリ名物のフローティング朝食/フローティングランチが大人気!
ただし、ちょっとしたコツと注意点があるので、事前に知っておくと失敗しません。

🔸 フローティング朝食ってどんな感じ?

バリ島のフローティングブレックファーストが最高だった🇮🇩
  • 食事を大きなバスケットにのせてプールに浮かべるスタイル。
  • フルーツ、パン、卵料理、ジュースなどがセットで華やか。
  • 写真映えは最強!映え重視の方にはかなりおすすめ。

🔸 予約方法

  • 事前予約が必須。当日だと対応していないことも。
  • インスタDMやWhatsApp経由で簡単に予約OK。
  • Klookなどのアプリ経由でもセットメニューを事前購入可能。

🔸 注意ポイント

  • 食事は温かいものより冷製がメイン。映え優先なら納得の内容!
  • 写真を撮りたいなら、**朝の光がきれいな時間帯(8:00~10:00)**がおすすめ。
  • 泳ぎながら食べるのは難しいので、食後に写真タイムを満喫するのがコツ!

2-3: Cretya Ubudの料金設定とプラン選び

「500円で入れるって聞いたけど、実際いくらかかるの?」
そんな声に応えて、Cretyaの料金体系とプランの選び方をわかりやすくまとめました。

🪙 基本料金(目安)

  • エントランス料金のみ:Rp 50,000(約500円)
     → プール利用OK、フードや席は別料金
  • ミニマムオーダー制:Rp 100,000〜(約1,000円〜)
     → 入場料込みで飲食注文必須の場合もあり

🛏️ デイベッド&ソファ席(予約推奨)

  • 上段プール横のカバナ席:Rp 300,000〜(2人分)
  • ソファ席・プールサイド:Rp 200,000〜
  • 席料金=ミニマム消費額(飲食代として使える)

🍽️ フローティング朝食・ランチ

  • Rp 250,000〜(約2,500円〜)
  • カップル向けセットもあり

🌿 プラン選びのヒント

目的おすすめプラン目安費用
写真重視・映え重視上段カバナ+フローティング朝食約3,000円〜
のんびり節約派通常入場+軽食のみ約1,000円前後
カップルや女子旅ソファ席+デザート+シェアプレート約2,000〜3,000円

「Cretyaって高そう…」と思うかもしれませんが、使い方次第でかなりコスパ良く楽しめます!
景色だけでも価値ある体験になるので、迷ったらまずは通常入場+1ドリンクでもOK!


次の章では、Cretyaで味わえる絶品朝食や話題のフードメニューについてご紹介していきます。
朝から最高の一日を始めたい方、必見ですよ!


次は、「3: おいしい朝食で一日をスタート」章に進みますので、お気軽にどうぞ!

3: おいしい朝食で一日をスタート

Cretya Ubud, Bali. Floating breakfast early morning access! #bali #travel #floatingbreakfast #cretya

バリの朝って、ちょっと特別。
湿気を含んだ空気に鳥のさえずり、やわらかい朝日が棚田を照らして…。そんな風景の中で食べる朝食って、それだけでごちそうです。

Cretya Ubudでは、絶景を眺めながら味わう美味しい朝食も魅力のひとつ。
見た目の美しさだけでなく、しっかり美味しいってところがポイントなんです。


3-1: 朝食メニューの紹介と魅力

Cretyaの朝食メニューは、「バリ風」も「洋風」も揃っていて、旅のテンションを一気に上げてくれるラインナップ!

🍽 代表的な朝食メニュー(一例)

  • エッグベネディクト
    → ふわふわのポーチドエッグと濃厚なオランデーズソースの組み合わせが絶品。
  • アサイーボウル
    → 美しい彩りのフルーツが乗ったスーパーフード。インスタ映え間違いなし!
  • バリ風ナシゴレン or ミーゴレン
    → 旅行気分を味わいたい人にぴったりのローカルメニュー。半熟卵が嬉しい。
  • パンケーキ or フレンチトースト
    → 朝から甘いものが食べたい人におすすめ。南国フルーツがたっぷり添えられてます。
  • フレッシュジュース & バリ産コーヒー
    → マンゴー・スイカ・ドラゴンフルーツなど選べて、朝から爽快!

☕️ メニューの魅力ポイント

  • 見た目がとにかく可愛い!写真に撮らずにはいられない。
  • カフェクオリティの味と盛り付けで、しっかりお腹も満たせる。
  • プールサイドのソファ席や高台テラス席で、自然と一体になれる感覚がたまらない。

旅行中の朝ってついバタバタしがちだけど、Cretyaなら「わざわざ早起きしてよかった…」って思える時間になりますよ。


3-2: 特別な体験!フローティング朝食の楽しみ

Cretya Ubudでの一番人気朝食体験といえば、やっぱりこれ。

✨フローティング・ブレックファスト(Floating Breakfast)✨

🧺 フローティング朝食ってどんなもの?

  • プールに浮かべられたバスケットに、色とりどりの朝食が並ぶスタイル。
  • まるで映画のワンシーンみたいな朝が体験できる!
  • プールの上で食べるという非日常感+南国リゾートの優雅さが味わえます。

📸 写真映えは正義

  • 旅の思い出にも、SNS投稿にも最高のシチュエーション。
  • 朝の光が柔らかい7:00〜9:00がベストタイム。
  • 「水に入らなくてもいい?」という人は、プールサイドから手だけ浮かべる技も◎

💡 注意&おすすめポイント

  • 要予約!(当日注文は難しいことも)
     → 前日までにWhatsAppか予約サイトからの手配がおすすめ。
  • 水中に長時間浮かべると食事が冷えるので、写真は先に!
     → 美味しくいただくには、撮影と食事の順番に気をつけて。
  • 料金はRp 250,000前後(約2,500円〜)
     → 2人用のシェアセットもあり、コスパはなかなか。

🧡 フローティング朝食は誰におすすめ?

  • カップルで特別な思い出を作りたい人
  • 女子旅で「バリに来た感」を最大限味わいたい人
  • 一人旅でも“自分へのごほうび”がしたい人

朝から絶景プール×美味しい朝ごはん×インスタ映え写真が揃うCretyaの朝食体験。
「最高の一日が始まる予感」をくれるこの時間、ぜひ味わってみてくださいね。


4: Cretya Ubudでの過ごし方

は、ただプールで泳ぐだけじゃもったいない!
ここには、時間を忘れてくつろげるスペースや、自然と一体になれるアクティビティが揃っています。
「せっかく来たなら、思いっきり楽しみたい!」という方のために、おすすめの過ごし方をご紹介します。


4-1: リラックスできる空間とアクティビティ

Cretyaの敷地内には、いたるところに“癒しスポット”が点在。

🔹 デイベッド&ソファ席でのんびりタイム

  • 好きなドリンクを片手にゴロゴロ。音楽もゆったりで、読書や昼寝にぴったり。
  • カップルなら半個室感のあるソファ席が◎。女子旅ならおしゃべりが弾むベッドエリアもおすすめ。

🔹 プールに浮かびながらチルアウト

  • 日差しがちょっと強くなってきたら、プールの中でクールダウン。
  • サングラス&ドリンクで、気分は完全にリゾートセレブ。

🔹 カフェやバーで軽食タイム

  • 小腹がすいたら、タパスやフルーツボウルをシェアするのが◎。
  • バリ風モクテル(ノンアルカクテル)も種類豊富で、見た目も楽しい!

4-2: ブランコでの絶景撮影スポット

Cretyaで大人気の「巨大ブランコ」は、ウブドらしさ満点のフォトスポット!
背後には棚田ビューが広がり、まるで空を飛んでいるような一枚が撮れます。

📸 撮影のポイント:

  • 朝〜午前中は逆光になりにくく、緑もくっきり映える!
  • スカートやワンピースをふわっとさせると映え度UP!
  • スマホでもOKだけど、望遠or広角レンズがあるとさらに美しく。

💡 撮影だけでもOKですが、一部は有料エリアのブランコもあるので、スタッフに確認を。


4-3: 自然を満喫するための観光スポット指南

Cretya周辺は、バリ島屈指の絶景エリア。ついでに立ち寄れるおすすめスポットも要チェック!

🔸 テガララン・ライステラス(徒歩圏)

  • バリらしい棚田風景が広がる癒しのエリア。朝の散歩にぴったり。
  • 有名な「Love Bali」のフォトスポットもここに!

🔸 Tegallalang Handicraft Street(車で5分)

  • 木彫りやバリ雑貨の店がズラリ並ぶショッピングストリート。
  • お土産探しにも最適です。

🔸 ウブド中心部(車で20分)

  • モンキーフォレストやウブド王宮、カフェ巡りも楽しい!

「Cretya+周辺観光」のセットで、1日たっぷり楽しむ旅が完成します♪


5: Cretya Ubudへのアクセスと予約方法

初めてのウブド旅でも安心してCretyaへ行けるように、アクセス方法や予約のポイントを詳しく解説します!


5-1: 最寄り空港からのアクセス

📍 バリ・デンパサール空港(ングラ・ライ国際空港)からの所要時間:

  • 車で約1時間30分(交通量により前後)
  • ウブド方面は渋滞が起こりやすいので、午前出発がおすすめ!

🚗 主なアクセス手段:

  • GrabやGojek(配車アプリ)※時間帯によっては割高に
  • カーチャーター(往復送迎+観光込みでRp 600,000〜が目安)
  • ツアー付き送迎プラン(KlookやVoyagin経由が便利)

5-2: 予約は必要か?お得なプランとは

基本的には予約なしでも入場OKですが、以下は事前予約を強くおすすめ!

予約がおすすめなケース:

  • デイベッド・カバナ席を使いたい
  • フローティング朝食を体験したい
  • 午前中などの混雑時間に行く予定

💡 予約方法:

🎟 お得プラン例(Klookなど)

  • 入場+朝食セット:約Rp 350,000(約3,500円)
  • フローティング朝食+カバナ利用セット:Rp 500,000前後(2人利用)

5-3: 日帰りでも楽しめる!旅行プランの提案

Cretyaは日帰りでも充実の時間が過ごせるスポット。例えばこんなプランはいかが?

🌅 午前発 → 午後帰りのモデルプラン(女子旅・カップル向け)

時間内容
8:00ウブドのホテル出発 or 空港から直行
9:00Cretya到着&受付
9:30フローティング朝食を堪能
10:30プールでリラックス&撮影タイム
12:00ランチ&デザートでのんびり
13:30ブランコ撮影&買い物スポットへ
15:00テガララン棚田 or ウブド中心部へ立ち寄り
17:00送迎でホテル or 空港へ戻る

バリ島で“映え”と癒しを同時に味わえるレアスポット、Cretya Ubud。
日帰り旅にも、じっくり滞在にもフィットする、まさに“ウブドの新定番”です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました