PR

一人旅の醍醐味を満喫!バリ島スミニャック編 奇跡の出会い#3

観光・ホテル

バリ島一人旅シリーズ 第3弾
こんにちは、バリ島一人旅のブロガーのなおです! 今回はバリ島一人旅シリーズ第3弾、「スミニャック編」をお届けします。

一人旅だからこそのエピソードや思わぬ出会い、そしてちょっぴり笑えるハプニングをお楽しみください。

Nao
Nao

忙しい日常から一歩離れ、自分自身を見つめ直す時間を持ちたいと思ったことはありませんか?

 

そんな時こそ、自由気ままな旅があなたを待っています。
解放された心で、何にも縛られない時間を過ごすひととき。

 

目の前に広がる美しい風景だけでなく、旅の途中で出会う人々との思いがけない触れ合いが、心に愛と感動を刻んでくれることでしょう。

 

人生は一期一会の連続。

旅先での出会いもまた、かけがえのない宝物です。

 

新しい景色、新しい自分、新しい思い出を作りに、さあ、旅に出かけましょう!


レンボンガン島からスミニャックへ、さらば穏やかなる島よ!

レンボンガン島とチュニガン島でのんびりタイムを終え、いざバリ島本土へ帰還!レンタルバイクを返却する際、まさかの「顔パス返却システム」を体験。

手続きやチェックなんて一切なし。
「おおらか」というか「アバウト」というか…これぞ島の流儀!(笑)

その後はタニス社の高速船に乗り込み、波に揺られること30分。
無事にサヌールハーバーへ到着しました!太陽はギラギラ、空はどこまでも青く広がり、僕の胸は期待でいっぱい。

到着早々、頼りになる現代技術、Grabアプリを使ってバイクを呼び出し(660円!安い!)スミニャックへひとっ飛び。

おしゃれタウンへの小旅行スタートです!

到着した宿はナディアリットホームステイ
徒歩5分で海に行ける抜群のロケーションで、これぞビーチライフの拠点!

その日はショッピングモールをぶらぶらと散策し、締めくくりは「ビーチボウル バリ スミニャック」で美味しい夕食を堪能しました。

気づけば布団にダイブして爆睡モード。
旅の疲れも心地よく、素敵な1日が幕を閉じました。

 

バリ島スミニャックの概要

スミニャック(Seminyak)は、バリ島の南部に位置する高級リゾートエリアで、美しいビーチ、洗練されたレストラン、トレンディなショップが集まっています。観光客にとって、リラックスした雰囲気とともに、活気あるナイトライフやショッピングを楽しむことができる魅力的な場所です。

地理とアクセス

スミニャックは、クタやレギャンから北に位置し、車やバイクで簡単にアクセスできます。周囲には美しいビーチが広がり、特にスミニャックビーチはサンセットを楽しむための人気スポットです。

主なアトラクション

1. ビーチ

スミニャックビーチは、サーフィンや日光浴に最適な場所です。夕方には、ビーチクラブやバーでリラックスしながら、美しい夕日を楽しむことができます。

2. レストランとカフェ

スミニャックには、世界各国の料理を楽しめる高級レストランやカフェが多数あります。
特に、インスタ映えする料理やデザートが楽しめるお店が多く、食事を楽しむだけでなく、写真を撮る楽しみもあります。

おいらのおすすめは、リーズナブルで健康志向の方にピッタリ。特にダイエットが気になる女性には特におすすめのお店を紹介するね。

スミニャックに位置するBeach Bowl Bali Seminyakは、リラックスした雰囲気と美味しい料理が楽しめる人気のスポットです。

健康志向の料理が豊富で、アサイーボウルやスムージーボウル、フレッシュなサラダなどが人気です。
また、ビーガンやグルテンフリーのオプションも揃っています。

3. ショッピング

スミニャックは、トレンディなブティックやアートギャラリーが立ち並ぶショッピングエリアです。
地元アーティストの作品やファッションアイテムを見つけることができます。

また、スミニャックスクエアやスミニャックビーチの近くには、さまざまなショップがあります。

4. ナイトライフ

スミニャックは、バリ島のナイトライフの中心地でもあります。
多くのバーやクラブがあり、ライブ音楽やDJパフォーマンスを楽しむことができます。

特に「La Favela」や「Potato Head Beach Club」は人気のスポットです。

文化とコミュニティ

スミニャックは、地元のバリ文化と国際的な雰囲気が融合した場所です。
多くの外国人が住んでおり、国際的なコミュニティが形成されています。

地元の祭りやイベントも多く、バリの伝統文化を体験することができます。
バリ島スミニャックは、美しいビーチ、高級レストラン、トレンディなショッピング、活気あるナイトライフが楽しめるエリアです。

リラックスしたい方も、アクティブに楽しみたい方も、さまざまな体験ができる魅力的な場所です。訪れる際は、ぜひその魅力を堪能してみてください。

静けさと洗練が交わる街
スミニャクは旅人を優しく包む

ブティックに漂う花とコーヒーの香り
石畳を歩けば自由の風が吹く

黄金の砂浜に足を踏み入れ
果てしない青が心を癒す
夕暮れの空が燃え上がるとき
街は灯りと音楽に彩られる

美食と笑顔が交差する夜
スミニャクは記憶に刻まれる舞台
訪れる者の心にそっと残る
時と調和の物語を添えて

スミニャックでおすすめ人気カフェとショッピング

以下は、バリ島スミニャックの人気カフェとショッピングスポットを表形式でまとめたものです。

カテゴリー 名称 特徴 おすすめメニュー/商品
カフェ Cafe Organic ヘルシーなスムージーボウルやサラダが人気のカフェ アボカドトースト、スムージーボウル
Nalu Bowls トロピカルな雰囲気のスムージーボウル専門店 ストロベリーボウル、チョコレートボウル
Revolver Espresso 高品質なコーヒーが楽しめるカフェ エスプレッソ、フラットホワイト
Kynd Community ヴィーガン向けのメニューが豊富でインスタ映えする ヴィーガンボウル、デザート
ショッピング Seminyak Square 多様なショップが集まるショッピングモール ブランド品、バリの特産品
Bali Deli 高級食材や輸入食品が揃うデリカテッセン ワイン、オーガニック製品
The Flea Market 地元アーティストの作品や手作り商品が揃うマーケット アート作品、アクセサリー
Bali Bohemia アートやファッションを楽しめるブティック 手作りの衣類、アート作品

この表を参考に、スミニャックでのカフェ巡りやショッピングを楽しんでください!


2日目:チャングーでの素敵な出会い

翌朝、目覚めたらさっそく朝食を済ませ、ゆったりとビーチを散策。
潮風を感じながらのんびり歩き、心も体もリフレッシュ!その後、宿に戻ってGrabバイクを呼び出し(230円!もう一度言います、230円!)、チャングービーチへ移動しました。

チャングーといえば、バリ島西海岸のトレンディスポット!美しいビーチに加え、サーフィンスポットやアートシーンが魅力的なエリアです。

若者やクリエイターたちに大人気のこの街には、おしゃれなカフェや個性的なショップが立ち並び、活気にあふれています。

まずはバトゥボロンビーチへ。昨年お世話になったビーチボーイにご挨拶してから、砂浜で日光浴を楽しむことに。

本当はサーフィンをするつもりだったのですが、実は最近あばら骨を痛めてしまい(帰国後、骨折が判明し全治3か月でした)、大事を取って今回は断念…。健康第一!

そんな風にのんびりしていると、隣に金髪美女がやってきてタオルを広げ、日光浴を始めたではありませんか!

ちらっと目をやると、彼女の全身には驚くほど美しいアートタトゥーが描かれていて、まるで歩くキャンバス!白く輝く肌に施された繊細なデザインが、視線を奪わずにいられませんでした。

「これは話しかけるしかない!」と思い、勇気を振り絞って声をかけてみると…なんと彼女はフランスから来たプロのフォトグラファーだというではありませんか!片言の英語で、写真撮影の許可をもらい、彼女のインスタグラムのアカウントもゲット。

投稿を見てみると、どれも息を呑むような芸術的な作品ばかりで、「これぞプロフェッショナルの技だ!」と感動しました。

思わぬ出会いに心がほっこり。
一人旅ならではの偶然のスパイスが、この日の思い出をさらに特別なものにしてくれました。

皆さんもチャングーを訪れる際には、ぜひこんな素敵な出会いを期待してみてくださいね!

 

Nao
Nao

チャングーは40年前おいらが波乗り来たときは、ただの田んぼだったのに今では世界中からアーティストやクリエーターが集う場所となったんだね。

チャングーのおすすめ

チャングー(Canggu)は、インドネシアのバリ島に位置する人気の観光地で、特に若者やサーフィン愛好者に人気があります。

旅行会社は美しいビーチと言うけれど、はっきり言うとウルワツや離島と比べると美しいビーチとは言いにくいけど、それでも湘南よりは全然きれいだよ。

条件がそろえばいい波が立つことは間違いないよ。

そして、活気あるカフェ文化、豊かな自然が魅力のこのエリアは、リラックスした雰囲気とともに、様々なアクティビティを楽しむことができます。

田んぼしかなかったところが、おしゃれな街に変貌を遂げたんだね。びっくりだよ。

地理とアクセス

チャングーは、バリ島の南西部に位置し、ウブドやクタからもアクセスが良好です。
車やバイクを利用すれば、簡単に訪れることができます。

周囲には美しいライステラスや海岸線が広がり、自然の美しさを堪能できます。

主なアトラクション

1. ビーチ

チャングーには、サーフィンに最適なビーチがいくつかあります。
特に「バトゥボロンビーチ」は、初心者から上級者まで楽しめる波が特徴です。

また、夕日を楽しむためのスポットとしても人気があります。

2. カフェ文化

チャングーは、インスタ映えするカフェが多く、健康志向のメニューやローカル料理を楽しむことができます。

オーガニック食材を使用した料理や、ヴィーガン向けのメニューが充実しています。

3. ショッピング

地元のアートやファッションを楽しむことができるマーケットやショップが点在しています。
手作りのアクセサリーや衣類、アート作品など、ユニークなアイテムが見つかります。

4. アクティビティ

サーフィンやヨガ、スパなど、様々なアクティビティが楽しめます。
特に、ヨガスタジオは多く、リラックスしたい人に最適です。

文化とコミュニティ

チャングーは、地元のバリ文化と国際的な雰囲気が融合した場所です。
多くの外国人が住んでおり、国際的なコミュニティが形成されています。

定期的に行われるマーケットやイベントでは、地元のアーティストやクリエイターが集まり、交流の場となっています。

バリ島チャングーは、美しい自然と豊かな文化が魅力のエリアです。
サーフィンやカフェ巡り、ショッピングを楽しみながら、リラックスした時間を過ごすことができます。

訪れる際は、ぜひその魅力を体験してみてください。

 

チャングーの人気カフェとショッピングスポット

バリ島のチャングーは、美しいビーチと活気ある文化が融合したエリアで、観光客や地元の人々に愛されています。ここでは、特に人気のカフェとショッピングスポットを紹介します。

以下は、バリ島チャングーの人気カフェとショッピングスポットを表形式でまとめたものです。

カテゴリ 名称 特徴 おすすめメニュー/商品
カフェ Crate Cafe カジュアルな雰囲気で朝食やブランチに最適 アボカドトースト、スムージーボウル
Betty’s Warung ローカルな雰囲気でバリの伝統料理を楽しめる ナシチャンプル
The Shady Shack ヴィーガン・ベジタリアン向けのメニューが充実 ヴィーガンバーガー、ココナッツボウル
Motion Cafe 健康志向のメニューが豊富 プロテインシェイク、グルテンフリーパンケーキ
ショッピング Bali Bowls ヘルシー食品やオーガニック製品を取り扱うショップ 自家製スムージーボウル、スナック
Love Anchor アートやファッション、アクセサリーが揃うマーケット 手作りのジュエリー、アート作品
Canggu Plaza モダンなショッピングセンター ブランド品、バリの特産品
Old Man’s Market 地元アーティストが集まるマーケット 手作りの衣類、アート

 

Nao
Nao

この表を参考に、チャングーでのカフェ巡りやショッピングを楽しんでくださいね!

 

 


3日目:ヌサドゥワでの贅沢なサンデーランチ 奇跡の再会

この日のメインイベントは、ヌサドゥワにあるホテル「ケンピンスキ バリ」でのサンデーランチです!
Grabバイクでホテルへ向かうと(640円!もうGrabなしでは生きられない)、そこにあったのは夢のような絶景。

高台にあるロビーから見えるエメラルドグリーンの海は、まるで絵画のようで、しばし呆然…。

絶景のロビー

ホテルに到着すると、まず目に飛び込んできたのはその圧倒的な景色。
青い海と空が一体となり、まるで絵画の中にいるかのような感覚を覚えました。

ロビーからの眺めは、まさにバリ島の美しさを象徴しており、心が洗われる思いでした。

至福のランチ

サンデーランチの特徴

  • 豪華なビュッフェ:
    • サンデーランチでは、さまざまな国の料理が楽しめるビュッフェスタイルが提供されます。新鮮なシーフード、グリル料理、デザートなど、豊富なメニューが揃っています。
  • 美しいロケーション:
    • 食後にビーチサイドやプールサイドを散策するだけでも、リラックスした雰囲気の中で散歩を楽しむことができます。
  • ファミリー向け:
    • 子供向けのメニューやアクティビティも用意されており、家族全員が楽しめる環境が整っています。

おすすめの料理

  • シーフードバー:
    • 新鮮なオイスターやエビ、カニなどが並ぶシーフードバーは、海の幸を満喫できる絶好のスポットです。
  • グリルステーション:
    • シェフが目の前で焼き上げるグリル料理は、香ばしい香りとともに提供され、食欲をそそります。バリ島の伝統料理で豚の丸焼きは「バビ・グリン(Babi Guling)」と呼ばれています。もちろんメニューにありますよ。これは、香辛料で味付けされた豚を丸ごと焼き上げる料理で、特に特別な行事や祭りの際に提供されることが多いです。バビ・グリンは、外はパリッと、中はジューシーな食感が特徴です。
  • デザートコーナー:
    • 手作りのケーキやタルトフルーツなど、見た目にも美しいデザートが豊富に揃っています。

アクティビティ

  • ライブミュージック:
    • 食事中には、リラックスできるライブミュージックが演奏され、特別な雰囲気を演出します。
  • プールでのひととき:
    • 食事後は、リゾートのプールでのんびり過ごしたり、ビーチでリラックスしたりすることができます。

ケンピンスキバリのサンデーランチは、豪華な料理と美しいロケーションが魅力の特別な体験です。

料理はどれも美味しく、ボリュームも申し分なし。
特に、シーフードや地元の食材を使った料理は、味、ボリューム、雰囲気すべてが最高級でした。

テーブルの上には色とりどりの料理が並び、その美しさに思わず写真を撮りまくりました。
気になるお値段は、TAX込みで約9000円ですが、高級ホテルのプールまで利用することを考えれば、ビーチクラブよりお得かもしれませんね。

家族や友人と共に、素晴らしい日曜日を過ごすための理想的な場所です。
バリでの特別なひとときをぜひ楽しんでみてはいかがでしょか。

奇跡の再会

ランチ中、奇跡の瞬間が訪れます。
2019年のバリ島旅行で出会った美人サーファーとまさかの再会!彼女は今でもサーフィンを続けており、相変わらずのCuteでした。

お互い5年前のウルワツでの出会いが昨日ように思い出されました。この記事の冒頭のキャプションの画像が5年前の彼女です。ウルワツポイントのエントリー時の写真です。

彼女はおいらと違い、ビックウエーブに果敢に挑むブラジリアンのアスリート サーファーの一人です。
彼女のインスタグラムを見て貰えれば真のアスリートだと理解できますよ。

彼女も結婚しわんぱく盛りの男の子2人のよきママとなっていました。
当日はブラジルから遊びにきていたお母様も一緒に食事を楽しんでいるところでした。

この偶然の出会いが、旅をさらに特別なものにしてくれました。

プールでのんびりタイム

ランチの後は、50mプールでのんびりタイム。
広々としたプールと、清潔感抜群のロッカールーム、充実したアメニティにテンションアップ!さすが高級ホテル、どこを見ても行き届いた心遣いに感動です。

プールに足を踏み入れると、透明な水がきらきらと輝き、ほんのり温かい感触が体を包みます。
誰にも邪魔されず、プールを独占したような気分でゆったり泳ぎながら、目の前には美しい景色が広がっていました。

ここはまるで、自分だけの楽園。日常を忘れてリラックスする贅沢なひとときでした。

この日は、特別な一日の連続!豪華なサンデーランチ、絶景、そして偶然の再会という奇跡のような瞬間が、旅をさらに彩ってくれました。

心温まる出会いやバリ島ならではの魅力が、旅の思い出をぐっと深くしてくれたことに感謝です。
次回の旅では、どんな新しい発見や出会いが待っているのか――想像するだけでワクワクします。

またそのときは、バリ島の素敵な魅力をたっぷりお届けしますね!

 

ヌサドゥワの高級ホテル一覧

ホテル名 価格帯(1泊) 特徴 おすすめポイント
ザ・セントレジス・バリ・リゾート 約80,000円〜 バトラーサービス、シャンパン朝食、プライベートプール付きヴィラ バリ最高級のサービスと贅沢な滞在を楽しみたい人向け
ザ・ムリア・バリ 約50,000円〜 高級スパ、ラグーンビュー、豪華なプールエリア 静かで上品な雰囲気を求めるカップルやハネムーナーに最適
ザ・リッツ・カールトン・バリ 約60,000円〜 プライベートビーチ、バリ伝統スパ、オーシャンビューのヴィラ 美しいビーチと自然に囲まれたラグジュアリーな滞在を希望する人向け
コンラッド・バリ 約40,000円〜 シーフードレストラン、静かな立地、広々としたスイート 高級感がありながらもコスパの良いリゾートを探している人におすすめ
グランド・ハイアット・バリ 約30,000円〜 家族向け、大型プール、ショッピングエリアが近い 手頃な価格で高級リゾート気分を味わいたいファミリー向け

ヌサドゥワの高級ホテルは、それぞれ異なる魅力があるので、自分のスタイルに合った滞在を楽しんでください!✨

 


旅を終えて:スミニャックとチャングーの魅力と心に残る旅

スミニャックは、洗練された雰囲気の中に温かさを感じられる場所です。
バリ島の中でも特に人気のあるエリアで、高級リゾートやおしゃれなカフェ、ショップが立ち並び、訪れる人々を魅了します。

この旅では、スミニャックの魅力を存分に味わい、心に残る素晴らしい体験ができました。

スミニャックの魅力

スミニャックは、ビーチリゾートとしての側面だけでなく、アートや文化が息づく街でもあります。
おしゃれなブティックやギャラリーが点在し、散策するだけでも楽しめます。

特に、地元のアーティストが手掛けた作品や、ユニークなデザインのアイテムは、旅の思い出として持ち帰りたくなるものばかりです。

また、スミニャックのビーチは夕日が美しく、サンセットを楽しむには最適なスポットです。
友人や家族と一緒に過ごすのも良いですが、一人旅でも心が癒される瞬間がたくさんあります。

波の音を聞きながら、ゆっくりとした時間を過ごすことができ、心身ともにリフレッシュできました。

温かい人々との出会い

スミニャックでの旅では、地元の人々との温かい交流も忘れられません。
カフェやレストランでのスタッフの笑顔や、街中での親切な声かけは、旅の疲れを癒してくれました。

彼らとの会話を通じて、バリの文化や習慣について学ぶことができ、より深い理解を得ることができました。

また、スミニャックでは、現地の料理を楽しむことも大きな魅力の一つです。
インドネシアの伝統的な料理から、国際的なフュージョン料理まで、さまざまな選択肢が揃っています。

特に、スミニャックのレストランでは、地元の新鮮な食材を使った料理が多く、味覚を満たしてくれること間違いなしです。

一人旅のすすめ

これから一人旅を検討している方、ぜひバリ島を候補に入れてみてください。
スミニャックのような洗練されたエリアでは、自分のペースで旅を楽しむことができます。

新しい世界と素敵な体験が待っていることでしょう。
リラックスしたい時や、冒険を求める時、どちらのニーズにも応えてくれる場所です。

まとめ

この旅は、スミニャックとチャングーの魅力を再発見し、心温まる出会いを通じて、忘れられない思い出を作ることができました。

美しい景色、美味しい料理、そして温かい人々との交流が、私の心に深く刻まれています。
次回の旅では、また新しい発見や出会いが待っていることを期待しています。

 

Nao
Nao

今回も最後まで読んでくれてありがとう。

バリ島一人旅シリーズ 第1弾 クタ・レギアン編第2弾 レンモンガン島・チュニガン島編を読んでない人は是非読んでもらえるとうれしいな。
皆さんのお気に入りの場所や感想などコメントくれると飛んで喜びます。

それでは、次の記事でお会いしましょう。

またねー💙

タイトルとURLをコピーしました