PR

ICON BALI(アイコン・バリ)今話題のバリ島最新モール

サヌール
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

🏝️ いま話題の「ICON BALI」ってどんなとこ?実際に行ってみたリアルレポ!

「サヌールに新しいショッピングモールができたって聞いたけど、どんな場所?渋滞は?混んでる?見る価値あるの…?」

こんなふうに思っていませんか?

バリ島旅行中にちょっと買い物したい、お土産探したい、でも「時間がもったいない」なんて思うと、なかなか新しい施設には足が向きづらいですよね。

そこで今回は、実際にサヌールにオープンした大型ショッピングモール「ICON BALI(アイコン・バリ)」に足を運んで、良かったところ・気になったところを、包み隠さずお届けします!

アクセスは?
渋滞は?
ガラガラ?
それとも人気で混んでる?
ローカル感はあるの? それとも完全に観光客向け?

そんな疑問をすっきり解消できるよう、現地のリアルな空気感をたっぷり詰め込んでお届けします。
これから行く人も、「別に行かなくてもいいかな…」と思ってた人も、読むだけでバリの今がわかるはず。

それではさっそく、バリ島サヌールの最注目スポット「ICON BALI」へ、ご案内します!

記事のポイント
  • 🗺️ はじめに:場所と目的|バリ島サヌールに誕生した注目の新モール
  • 🚗 アクセスと交通事情|サヌールの新モールは「行きづらさ」が課題?
  • 🏬 ICON BALIってどんなところ?
  • 🛍️ 各フロアの店舗紹介
  • 📊 ICON BALI vs. ビーチウォーク 比較表
  • ✅ まとめ|ICON BALIは歩きやすくて滞在中にちょうどいいモール
スポンサーリンク
スポンサーリンク

🗺️ はじめに:場所と目的|バリ島サヌールに誕生した注目の新モール

バリ島サヌール地区にNew Open!!【ICON Bali Mall】 #バリ島 #バリ島ショッピング #バリ島旅行 #サヌール #バリ島情報

バリ島旅行で「サヌールに泊まろうかな」と考えている人や、「クタやスミニャックはちょっと人が多すぎ…」というあなたに朗報です!2024年6月に新しくオープンした大型ショッピングモール【ICON BALI(アイコン・バリ)】が、サヌールのビーチ沿いに登場しました。

場所は、サヌールビーチの真ん前。空港から車で約30分、落ち着いた雰囲気のサヌールエリアにしては、かなり大きめのモールで「え、こんなところに?」と驚く人も多いかも。

今回は、実際に現地を歩いてみたうえで、

  • よかった点(景色・雰囲気・お店の種類)
  • ちょっと残念だった点(空きテナントや暑さ対策)

などをリアルにレビュー!「行ってみる価値ある?」「混雑状況は?」「どんな人に向いてる?」と気になるポイントを、旅行者目線で解説していきます。

「サヌールでの時間を、より充実させたい」そんな人に向けた、現地発のレポートです!

🚗 アクセスと交通事情|サヌールの新モールは「行きづらさ」が課題?

ICON BALIはロケーション自体は◎なのに、「アクセス面でちょっと惜しい…!」という声もちらほら。

まず、モール前の道路はまだ整備が途中段階。舗装されているけれど道幅が狭く、一方通行のエリアもあるため、特に混雑時はタクシーやGrabの乗降が大渋滞。スタッフが交通整理していることもありますが、それでも「どこで降りればいいの!?」と戸惑う旅行者も多いのが現状です。

また、地下駐車場はあるものの、動線がわかりづらい&表示が少ないため、レンタカー利用の観光客やローカルの人もやや困惑気味。タクシーアプリ利用者の数も増えており、「ピックアップ場所が明確じゃない」問題もプチストレスに。

行きはまだしも、帰りのタクシー待ちで立ち往生…というパターンもよく見かけるので、

  • Grabで配車するなら「Grand Bali Beach」など近くの大きな目印に変更する
  • 夕方のピークタイム(17〜19時)を避ける
  • 徒歩圏のホテルに泊まってアクセスをラクにする

などの対策がおすすめです。

アクセス改善は今後の課題ではありますが、逆に言えば「まだ穴場」。人が少ないうちに訪れて、のんびり散策を楽しむのもアリですよ!

🏬 ICON BALIってどんなところ?

2024年にオープンしたばかりの「ICON BALI(アイコン・バリ)」は、サヌールエリアに登場した注目の新モール。
一言でいえば、バリらしい自然の開放感と、モダンな商業施設が融合した空間といった感じ。
実際に歩いてみて感じた「良かった点」と「気になった点」を、3つの視点からご紹介します!


◎ モール内が吹き抜けで広々オシャレ!

入ってまず感じたのが、「開放感がすごい!」ということ。
ICON BALIの特徴のひとつは、エントランスから屋上まで、天井がズドーンと抜けていること。
そのおかげで視界がめちゃくちゃ広くて、各フロアを歩いていても圧迫感がまったくありません。

廊下の手すりもガラス張りなので、下の階の様子も見やすく、初めて来た人でも迷いにくい設計になっているのも好印象。
バリの蒸し暑さを感じさせない、風通しの良さと、シンプルで清潔感のある内装も◎です。


◎ 飲食店が多く、水上マーケット風のフードエリアも楽しい

もうひとつ印象的だったのは、飲食店の多さとバリエーション

全フロアにわたって飲食店が入っているのですが、特に地下の「ビーチフロア」にあるフードコーナーがユニーク
ここではインドネシアの水上マーケットをイメージした屋台風のブースが並んでいて、伝統的なおやつやドリンク、お土産にちょうどいいローカルスイーツなどが楽しめます。

さらに、和食系レストランがかなり多いのも驚きポイント
牛角や回転寿司のTom Sushi、ペッパーランチ、焼肉ライク、ラーメン屋など、「ここ日本か?」と思うくらいのラインナップ(笑)
観光客はもちろん、インドネシア人にも日本食ブームが根付いてることがよく分かります。


◎ ビーチフロントの絶好ロケーション!

ICON BALI最大の魅力といえば、サヌールビーチ沿いというロケーション
モールの奥へ進むと、なんとそのまま海辺まで歩いてアクセスできるんです!

外にはカフェやステージがあり、ビーズソファに寝転がってのんびりする人の姿もちらほら
オープン当初に設置されたバリ伝統の飾り「ペンジョール」なども残っていて、南国らしい雰囲気が漂っています。

観光の途中でカフェ休憩したり、夕暮れ時に軽く一杯…なんて過ごし方にもぴったり。
「海が見えるモールでゆったり過ごしたい」人には、本当にちょうどいいスポットです。

🛍️ 各フロアの店舗紹介

ICON BALIは全4フロア構成。地下1階〜地上3階まで、それぞれの階でテナントの特徴が少しずつ異なっていて、歩いていても飽きません。ここでは各フロアごとに注目のお店や見どころをサクッと紹介します!


🔹 地下(Beach Floor)

ICON BALIの“地下”といっても、ビーチと直結しているので「ビーチフロア」という扱い。
この階はフードとお土産の宝庫といった感じ!

  • Floating Market(水上マーケット風):伝統菓子やスナックが屋台風に並ぶ、歩いて楽しいエリア
  • ハーゲンダッツ/スターバックス/Juro Cake:甘党にはたまらないスイーツ系充実
  • Sensatia Botanicals(コスメ)、Krisna(お土産)、Cap Bali(バティック衣料)など、バリらしい雑貨やオーガニックコスメが揃っているのもポイント!

お土産探しにもぴったりで、「見るだけでも楽しいフロア」でした。

👉フロア案内図


🔹 地上1階(Ground Floor)

正面入口を入ったところがこのフロア。ファッションブランドとコスメ系が中心です。

  • TOMMY HILFIGER / MANGO / SWAROVSKI など海外有名ブランドが並び、モダンな印象
  • SEPHORA(セフォラ)もあり、海外コスメが好きな人は要チェック!

現時点では、まだ空きテナントもありましたが、全体的にラグジュアリー寄り。

👉フロア案内図


🔹 地上2階(Upper Ground Floor)

1階の上にあたるこのフロアは、雑貨・子ども向け・スポーツカジュアル系がメイン

  • 69Slam(派手め下着&Tシャツ)/Crocs/LEGO/Flying Tiger:見てるだけでもテンション上がる楽しい店舗
  • THE BODY SHOP/MunDough(地元ベーカリー)など、買いやすいお店も多く、お土産にも日常使いにも◎

ファミリー連れにも過ごしやすい印象でした!

👉フロア案内図


🔹 地上3階(First Floor)

最上階は映画館と飲食店エリア。ここはとにかく眺めが最高です!

  • Cinema XXI:全2スクリーン、平日Rp40,000(約400円)という手頃さ
  • SUBWAY/ペッパーランチ/牛角/キムカツ/焼肉ライク:和食がとにかく多い(笑)
  • Excelso/Tukies Coconut Shopなど、オーシャンビューのカフェでくつろげる最高のロケーション!

食事のついでに映画を見たり、景色を眺めながらカフェタイムを楽しむのにぴったりのフロアです。

👉フロア案内図


📊 ICON BALI vs. ビーチウォーク 比較表

比較項目ICON BALIビーチウォーク
広さコンパクトでシンプルな構造フロア構成が複雑で大きい
店舗数約3分の1程度の規模圧倒的に多い(バリ最大級)
飲食店の配置ビーチ側に集中、和食豊富フロアごとにバラけて多国籍料理あり
立地と景観ビーチ直結、のんびりできる街歩き+海が楽しめるロケーション
買い物の充実度日用品〜雑貨向き、ファッションはやや少なめファッション・ブランド好きに◎

✅ まとめ|ICON BALIは歩きやすくて滞在中にちょうどいいモール!

サヌールエリアに宿泊している方や、静かな海沿いでゆったり過ごしたい方には、ICON BALIはかなりおすすめです。

  • 洋服やブランド品をガッツリ買いたい人には物足りないかも
  • でも、ご飯を食べたりカフェでゆっくりしたり、海を見ながら散歩したいなら最高!
  • 店舗のジャンル分けがわかりやすくて、初めてでも歩きやすいのが嬉しいポイント

観光に疲れた午後に立ち寄って、海風を感じながらのんびりお茶する…
そんな過ごし方がしたいあなたにぴったりな“ちょうどいいモール”、それがICON BALIです!

Nao
Ricky

最後まで読んでくれてありがとう。

次の記事でお会いしましょう。

またねー。💛

コメント

タイトルとURLをコピーしました