「ウブドに行ったら“あのブランコ”って、よく聞くけど…正直ちょっと怖そうだし、写真映えだけの観光地じゃないの?」
そんなふうに思ったこと、ありませんか?
バリスイングは、ウブドの大自然の中でブランコに乗って空を飛ぶような体験ができる、まさに“非日常”のアクティビティ。でも、
「高すぎて無理かも」
「安全面ってどうなの?」
「実際、行く価値あるのかな?」
って、不安になる気持ちもすごくわかります。
この記事では、そんなあなたの疑問に寄り添いながら、実際の体験をもとにバリスイングの魅力や注意点、写真映えのコツ、周辺のおすすめスポットまでまるっとご紹介します!
怖がりさんも、高所好きも、ウブド初心者も。
この記事を読めば、「やっぱり行ってみたいかも!」と思えるはず◎
それでは、ウブドの絶景とスリルを味わう旅へ、一緒に飛び込んでみましょう!
ウブドのバリスイングとは?
空中を舞うブランコ、その魅力とは
ウブドの「バリスイング」は、緑豊かな渓谷に設置された巨大ブランコで、まるで空を飛んでいるかのような感覚を味わえるアクティビティ。最大で高さ78mにもなるスイングから眺める景色は圧巻で、風を切って空中に飛び出す瞬間は、日常を忘れるスリルと開放感に包まれます。
近年では、ただ乗るだけではなく、ドレスを着て空中を舞う写真を撮ったり、鳥の巣のようなフォトスポットでの撮影を楽しんだりと、SNS映えを狙った演出がたくさん。映える写真が撮れると話題になり、女子旅やカップル、一人旅の人たちにも大人気です。
どこで体験できる?おすすめのスイングスポット紹介
実際に体験できるスポットはウブド周辺にいくつかありますが、有名なのは「Bali Swing Pioneer」。高さや角度が異なるブランコが複数用意されていて、自分の好みや怖さのレベルに合わせて選べるのも安心ポイント。場所はウブド中心地から車で30分ほどのBongkasa Pertiwiエリアにあります。
ほかにも「Ubud Jungle Swing」や、テガラランの棚田近くのスイングなども人気で、観光地を巡る途中に立ち寄れるので、ツアーと組み合わせるのもおすすめです。
料金・予約方法・アクセス完全ガイド
料金の目安
- スイング体験(写真付き):約350,000〜500,000ルピア(3,000円〜5,000円程度)
- ドレスレンタル:150,000〜250,000ルピア程度(約1,500円前後)
- 複数体験パック(ATV・ランチ付きなど):600,000ルピア以上
プランによっては、写真撮影サービス・ランチ・送迎などがセットになっていることもあるので、事前に内容をチェックしましょう。
■ バリスイング体験の料金目安(2025年版)
項目 | 料金(ルピア) | 日本円目安(※1) | 備考 |
---|---|---|---|
スイング体験(基本プラン) | 350,000〜500,000 | 約3,000〜5,000円 | 写真撮影付き/複数のブランコに乗れる |
ドレスレンタル | 150,000〜250,000 | 約1,500〜2,500円 | 色・サイズ多数/その場で着替え可 |
鳥の巣・石像フォトスポット利用 | 無料〜50,000 | 0〜約500円 | 一部はスイング料金に含まれる |
複合アクティビティパック(例:ATV・ランチ付き) | 600,000〜1,200,000 | 約6,000〜12,000円 | アクティビティ+送迎+食事付き |
ツアー送迎付きプラン | +100,000〜200,000 | +約1,000〜2,000円 | ウブド市内ホテル往復など |
※1:1円=100ルピアで計算したおおよその目安です(為替により変動します)
予約方法
- 旅行予約サイトでのオンライン予約(例:Klook、GetYourGuide)
- 現地ホテルや観光案内所での申し込み
- WhatsAppで直接施設とやりとりするのも一般的
人気スポットは当日予約だと混雑しやすいため、オンラインでの事前予約がおすすめです。

おいらは、旅のアクティビティ予約やチケット手配には、いつも「Klook(クルック)」を使ってるよ。
料金もどこよりも安くて、口コミも豊富だから安心して使えるんだ。
現地でのツアーや移動手段の予約もスマホひとつで完結するから、旅先でもストレスなし。
初めての土地でも、Klookがあれば心強いよ。
アクセス方法
- ウブド中心部から車で約30〜45分
- Grab(配車アプリ)やタクシー、送迎付きツアーが便利
- レンタルバイクも可能(1日約5ドルほど)
渋滞や天候の影響も考慮して、時間に余裕を持ったスケジュールを組むのがポイント。午前中の訪問だと比較的空いていて、気温も穏やかでおすすめです。
絶景×スリルの瞬間を写真に残そう
✨ 映える撮影スポットとベストアングル
ウブドのバリスイングでは、緑あふれる渓谷を背景に、まるで空中に浮かんでいるような写真が撮れるのが最大の魅力。高さの異なるブランコが複数あり、自分のレベルに合わせて選べるから、スリルを味わいつつも安心。
さらに、鳥の巣型のフォトスポットや石像の上での撮影も人気で、スイングに乗らなくてもSNS映え間違いなしの写真が撮れます。
👗 服装や小物のおすすめコーデ
風になびくロングワンピースやフレアスカートは、スイングとの相性抜群。空中でのシルエットが美しく、写真映えにも◎。
中にショートパンツやレギンスを仕込んでおくと、動きやすさと安心感もアップ。小物はなるべく風で飛ばないものを選び、帽子や大ぶりのアクセサリーは撮影時だけに使うのがベター。
📸 プロカメラマン付きプランもチェック
「せっかくならプロにしっかり撮ってもらいたい」という人向けに、カメラマン同行プランも用意されています。短時間で数十カット撮ってくれるものや、編集済み写真をデータでもらえるタイプなど、プラン内容も豊富。
スイング施設のスタッフが写真を撮ってくれることも多く、自分のスマホで頼んでも快く対応してくれることがほとんどです。
初めてでも安心!体験者のリアルレビュー
高所恐怖症でも楽しめる?
「高いところが苦手だから心配…」という人も多いですが、実際の体験談では「意外と怖くなかった!」という声もたくさんあります。
しっかりとしたハーネスで固定されていて、スタッフが慎重に準備してくれるため、安心して空中ブランコを楽しめたという感想が多数寄せられています。
安全対策とスタッフの対応
どのスイングも、安全ベルトやハーネス、固定具がきちんと用意されていて、スイング前には必ずスタッフが確認をしてくれます。
また、施設スタッフは陽気で親切な人が多く、言葉が通じなくてもジェスチャーでフォローしてくれるので安心感があります。笑顔でリードしてくれる姿に、リラックスできたという人も。
旅の思い出になる感動体験
「一生忘れない思い出になった!」という声が多く、特に初めてバリに来た人には、最初のハイライトになること間違いなし。
家族旅行で訪れた人からは「子どもが大喜びだった」との感想もあり、幅広い世代に楽しまれています。写真だけでなく、体験そのものが心に残るという声も多く、まさに“非日常”を味わえるアクティビティです。
周辺の観光と合わせて楽しむモデルコース
🐒 モンキーフォレストやテガラランとの組み合わせ
バリスイング体験を組み込むなら、周辺の観光地も一緒にまわるのが断然おすすめ。まず朝一番にバリスイングを訪れて、混雑を避けながら爽やかな空気の中で写真撮影を満喫。その後はウブド市内へ移動し、「モンキーフォレスト」でかわいい野生の猿たちに癒やされるのはいかが?
さらに、テガラランのライステラス(棚田)は絶好のフォトスポット。緑の段々畑と青空のコントラストは、まさにバリならではの風景です。スイングと合わせて回れば、ウブドを丸ごと体感できる贅沢な1日になります。
まとめ:バリスイングで“心が解き放たれる瞬間”を
空を飛ぶような感覚と、目の前に広がるジャングルの絶景。バリスイングは、ただの観光アクティビティではなく、“自分を解き放つ”特別な体験です。日常の喧騒を忘れ、心がスーッと軽くなるあの瞬間は、きっと旅の中でも深く記憶に残るはず。
スリルと癒やし、そして非日常の景色。ウブドの自然と一体になるようなあの感覚を、ぜひあなた自身の目で、肌で、感じてみてください。きっと心が少し自由になれる、そんな旅になるはずです。

最後まで読んでくれてありがとう。
次の記事でお会いしましょう。
またねー。💛
コメント