「ウブドでランチしたいけど、どこに行けばいいの?」
「雰囲気もよくて、写真映えもして、美味しいごはんが食べられる場所…そんな都合のいいお店ある?」
そう思ってるあなたに、ぴったりの場所があります!それが今回紹介する 「Taman Dedari(タマン・デダリ)」。
ウブドの自然に囲まれた広〜い敷地内に、ドーンとそびえ立つ巨大な天女像。まるで美術館に来たような非日常空間で、のんびりランチが楽しめるんです。
「ちょっと敷居が高そう…」と思うかもしれませんが、意外とカジュアルで、お値段も良心的。
この記事では、実際に訪れて感じた「雰囲気・料理・おすすめポイント」を写真付きでリアルにレポートします!
ウブド観光の合間に「ちょっと特別なランチ」したい人は、ぜひチェックしてみてくださいね◎
🟦 Taman Dedariとは?巨大な天女像が出迎える絶景空間
ウブドに数あるレストランの中でも、ひときわ印象的なのが「Taman Dedari(タマン・デダリ)」。
ここは、美しい自然とアートが融合した、まるで異世界に迷い込んだような場所です。
ロイヤルピタマハという高級リゾートホテルの敷地内にありながら、宿泊者じゃなくてもレストラン利用ができるという穴場スポット。入口に立った瞬間から、その特別感に包まれます。
🟩 ウブドの自然と彫刻が融合した幻想的なロケーション
まず驚くのは、目の前に広がる圧倒的な自然と、そこに溶け込むように建てられた巨大彫刻たち。
周囲には熱帯の森が広がり、木々の緑やそよ風、鳥のさえずりが心地よく響いています。
その自然の中に、天女をモチーフにしたバリ風の巨大彫刻が何体も点在していて、まるで神話の世界に迷い込んだかのような雰囲気。
バリ島ならではの伝統美術と神聖な空気感が同居していて、写真を撮る手が止まらなくなるスポットです。
森に囲まれた立地のおかげで、涼しく静かで、ウブドらしい癒しの空間が広がっています。
🟩 「天女の園」の名の通り、美しい巨大彫刻が圧巻
「Taman Dedari」という名前は、インドネシア語で「天女の庭」。
その名のとおり、入口には天高くそびえ立つ“天女像”がドーンと構えていて、思わず「うわっ…!」と声が出るほどの大迫力。
この彫刻、ただ大きいだけじゃなくて、表情や装飾の細部まで丁寧に彫られていて圧巻なんです。
「これは美術館じゃなくて、ほんとにレストランの入口?」って疑いたくなるレベル。
しかもそれだけじゃなく、敷地内の至るところに彫刻があって、歩くたびに新しい発見があります。
バリの伝統的なスタイルでありながら、どこかモダンさも感じるデザインで、どの角度から見ても絵になるんです。
📸 写真好き・アート好きの人にはたまらない場所!
自然と彫刻と空の色のコントラストが本当に美しくて、まるで映画のワンシーンのよう。
レストランに入る前から、すでにこの空間全体がひとつの“観光スポット”として完成されています。
🟦 Taman Dedariの店内と雰囲気
@sunny_rung ร้านอาหารที่อลังการที่สุดในบาหลี 😍✨ 📍พิกัด Taman Dedari #TamanDedari #bali #บาหลี #ที่เที่ยวบาหลี #เที่ยวบาหลี #ทริปบาหลี #รีวิวบาหลี #บาหลีอินโดนีเซีย #tiktokพาเที่ยว ♬ Love story – Afalnisme.
天女像の迫力にワクワクしながら店内へ足を踏み入れると、そこには開放感たっぷりの別世界が広がっています。
自然と調和したレストラン空間は、まさに「ウブドに来てよかった〜!」と実感できる場所。
店内はとても広くて、天井が高いオープンエアー仕様。どこに座っても風が抜けて気持ちいい!
リゾート気分を満喫できる、ゆったりとした時間が流れていました。
🟩 開放感のあるオープンエアー席でリラックス
Taman Dedariの最大の魅力は、なんといってもこの自然と一体になれる空間設計。
エアコンの効いた密閉された空間じゃなく、バリの風・緑・音をそのまま感じられる開放的なつくりなんです。
屋根付きのダイニングスペースは、日差しを遮りながら風が通る設計になっていて、とにかく快適。
高温多湿なバリでも「ここは別格」と思えるほど過ごしやすい空間です。
そして、各テーブルの配置も絶妙で、まわりとほどよい距離感があり、プライベート感も◎。
カップルでも、家族連れでも、一人旅でも居心地のいい時間が過ごせるのが嬉しいポイント。
🟩 庭園ビューや彫刻が映えるフォトスポット多数
@yourluxetravelguide 📍Taman Dedari Ubud #romantic #dinner #surprise #love #couple #couplegoals #fyp #fypシ #foryou #foryourpage ♬ Just The Two of Us – Kauai45 & Sweet Cocoa
食事をしながらふと視線を向けると、窓の外には美しい庭園と神秘的な彫刻たち。
どの席からでも景色が楽しめるように設計されていて、まるでアートの中でランチしてる気分になります。
レストランのすぐ横には小さな池や橋もあり、ランチの前後にちょっと散策するのもおすすめ。
どこを切り取っても絵になるので、ついカメラやスマホを手に取りたくなります📸
特におすすめのフォトスポット👇
- 入口の巨大天女像前(定番だけど映えます)
- 庭園の石像と緑が重なるエリア(ナチュラル×アートの融合)
- 池の横のベンチや橋(ドラマのワンシーンみたい!)
インスタやストーリーでシェアしたくなる写真が、自然と撮れてしまうのもTaman Dedariの魅力のひとつ。
食事だけでなく、場所そのものが特別な体験になるレストラン。
観光の途中でちょっと一息つくには贅沢すぎるほど、贅沢な空間でした。
🟦 ランチメニューとおすすめ料理レビュー
広々とした店内に座って、心地よい風に吹かれながら開くメニュー。
正直、「えっ、こんなにあるの!?」と驚くほどの料理の種類の豊富さにテンションが上がります。
ここTaman Dedariは、観光客向けの洋食系メニューもありつつ、ローカルの味がしっかり楽しめるインドネシア料理もしっかり揃っているのが魅力!
🟩 インドネシア料理から洋食まで豊富なラインナップ
まずメニューを見て感じたのが、「これ、ホテルのレストランだよね?」ってくらい価格が良心的なこと。
観光地価格を覚悟していたけど、ミーゴレンやナシゴレンが1000円前後で食べられるので、安心して好きなものを注文できます。
ラインナップはこんな感じ👇
- インドネシア料理:ミーゴレン、ナシチャンプル、サテ、ガドガド など
- 洋食系:パスタ、ピザ、サンドイッチ、スープ
- ベジタリアンや軽食:サラダ、スムージーボウル、フレッシュジュース
- デザートやドリンク:バリ風パンケーキ、アイスクリーム、バリコーヒー など
いろんな国の人が訪れるからこそ、ジャンルに偏りがなく、誰でも楽しめるメニュー構成になっていました。
🟩 絶品ミーゴレンと新鮮サラダを実食レポート
今回注文したのは、バリで絶対に食べたかった定番のミーゴレンと、彩り鮮やかなフレッシュサラダ。
🍜 ミーゴレン(インドネシア風焼きそば)
まずはミーゴレンから。
香ばしい香りが立ち上がる瞬間、もう食欲が爆発…!
一口食べてみると、モチモチの麺に、甘辛いソースが絶妙に絡んでてめちゃくちゃ美味しい!
特に印象的だったのは、使われている野菜やトッピングの新鮮さ。
ローカル食材を丁寧に調理してるのが伝わってくる味で、ジャンクさはゼロ。
付け合わせのピーナッツソースも香ばしくて◎
🥗 サラダ(バリ産野菜のフレッシュミックス)
そしてサラダ。これがまた…シャキシャキ感が段違い!
トマト、レタス、パプリカなどの定番野菜に加えて、ドラゴンフルーツやマンゴーなど南国らしいフルーツも少し入っていて、見た目も味も華やか。
ドレッシングもナチュラルな味わいで、素材の良さがそのまま活きていました。
🌿 食後はお腹だけじゃなく気持ちまで満たされるような満足感。
この景色、この雰囲気、このクオリティの料理でこの価格って、正直ちょっと感動レベルです。
🍽 Taman Dedari ランチメニュー&価格表(2025年8月 最新レートベース)
メニュー名 | ジャンル | 内容のポイント | 価格(IDR) | 価格(JPY換算・目安) |
---|---|---|---|---|
ミーゴレン | インドネシア料理 | 甘辛ソースが絡むバリ風焼きそば+卵・野菜 | 95,000 | 約865円 |
ナシゴレン | インドネシア料理 | 目玉焼き・チキンサテ付きのインドネシア炒飯 | 100,000 | 約910円 |
チキンサテ(サテアヤム) | インドネシア料理 | ピーナッツソースの串焼きチキン+ライス付き | 105,000 | 約955円 |
シーザーサラダ | サラダ・前菜 | チーズ・クルトン入り定番サラダ | 85,000 | 約775円 |
トロピカルフルーツサラダ | サラダ・前菜 | 南国フルーツ入り彩りサラダ | 90,000 | 約820円 |
マルゲリータピザ | イタリアン料理 | チーズとバジルのクラシックスタイル | 110,000 | 約1,000円 |
ナポリタンパスタ | イタリアン料理 | 甘めソースにベーコン・野菜入りの定番パスタ | 105,000 | 約955円 |
フレッシュジュース | ドリンク | マンゴー、パパイヤ、ドラゴンフルーツなど | 45,000 | 約410円 |
バリコーヒー | ドリンク | ローカル豆の香ばしいホットコーヒー | 40,000 | 約365円 |
バリ風パンケーキ | デザート | バナナクレープ+ココナッツソース | 70,000 | 約640円 |
※1 IDR ≒ 0.0091 JPY で概算(2025年8月時点)
💡補足ポイント
- 為替の変動があるため、実際の支払い時には約5〜10%前後の誤差が出る可能性があります。
- それでもホテル運営のレストランとは思えない価格の安さに驚く内容です。
- ランチ後にちょっとスイーツやドリンクを追加しても、1人あたり2,000円以内に収まる可能性大◎
🟦 食後は庭園でのんびり|癒しのひとときを満喫
🟩 自然音×BGMのハーモニーで心が解ける
ランチを終えて席を立つと、Taman Dedariの魅力はまだまだ続きます。
レストランの外には、ウブドらしい緑あふれる庭園が広がっていて、小川のせせらぎや鳥のさえずりとともに、心地よいBGMがゆったり流れています。
食事中にも感じましたが、この「自然の音×音楽」の組み合わせがとにかく心地いい。思わず深呼吸したくなるような空間で、日々の疲れがふわっとほどけていくような感覚に包まれます。
都会ではなかなか味わえない、静かな癒し時間がここにあります。
🟩 美しい彫刻を眺めながらの散策でリフレッシュ
庭園内には、レストラン入口と同様に、バリの伝統的な装飾や彫刻が点在しています。特に目を引くのが、天女像の他にも配置された石像や壁面のアート。
ゆっくりと歩きながら、それぞれの彫刻を眺めたり、写真を撮ったり。
ランチで満たされたお腹と心をそのままに、ちょっとした美術館を散歩するような感覚で過ごせます。
時間がある方は、ここでコーヒーをテイクアウトして、ベンチに腰かけながらのんびり過ごすのもおすすめ。喧騒から離れた、バリらしいひとときが味わえます。
🟦 まとめ|Taman Dedariはこんな人におすすめ
🟩 ウブドで非日常を味わいたいカップル・家族・女子旅に
Taman Dedariは、「ただ食事をするだけじゃ物足りない」という人にぴったりのスポット。
雰囲気・料理・空間すべてが“ちょっと特別”なので、記念日ランチや旅の思い出作りにも最高です。
- カップル:天女像の前で記念撮影 → ランチ → 散策でロマンチックなデートコースに
- 家族連れ:広々した店内と庭園でお子さんものびのび
- 女子旅:料理映え・空間映え・写真映えの三拍子でテンションUP
全世代におすすめできる、バリらしさをギュッと凝縮したレストランです。
🟩 映えるレストランでランチを楽しみたい人にぴったり
とにかく写真映えする場所を探してる人、SNSで「#バリ旅行」をアップしたい人には絶対おすすめ。
天女像をはじめ、建物やお料理、庭園などどこを切り取っても絵になるのがTaman Dedariのすごさ。
それでいて、価格はそこまで高くなく、気取らず入れるカジュアルさも◎。
ウブド周辺で「雰囲気いいランチどこかないかな?」と迷っているなら、ぜひ一度足を運んでみてください!

最後まで読んでくれてありがとう。
次の記事でお会いしましょう。
またねー。💛
コメント