PR

初めてのバリ島旅行者必見!ビーチウォークの楽しみ方

バリ島観光・アクティビティ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

✨はじめに|バリ島で「最初に訪れるべきモール」はここ!

「バリ島って、何から回ればいいんだろう…?」
「とりあえず買い物したいけど、どこが安心?」


そんな“初バリ旅行あるある”な不安、ありませんか?

そんな時におすすめなのが、クタビーチの目の前にある大型ショッピングモールビーチウォークです!
ここはバリ島旅行者の“駆け込み寺”ともいえる存在。
買い物も食事も一気に楽しめて、しかも海まで目の前って、もう最高すぎませんか?

旅の初日に「SIMカードや日焼け止め買いたいな〜」って時も、
最終日に「最後にお土産とちょっと贅沢スイーツ楽しみたい!」って時も、
このモールがあれば全部まるっと解決します。

広々した館内は、英語やクレジットカードも通じやすく、海外旅行に不慣れな人でも安心して使えるのも嬉しいポイント。

この記事では、そんな「ビーチウォーク」の楽しみ方を、初めてのバリ旅行者向けに超わかりやすく紹介していきます。
どんなお店があるの?何が食べられるの?どうやって行けばいい?そんな疑問もまるっと解消しちゃいましょう!

記事のポイント
  • 🟦 ビーチウォークってどんな場所?
  • 🟦 まずはショッピングを満喫しよう!
  • 🟦 フード&カフェでひと休み
  • 🟦 観光の合間に立ち寄れるアクティビティも充実!
  • 🟦 買い忘れは地下1階で解決!
  • 🟦 アクセス方法と便利な入口ガイド
  • 🟦 まとめ|初めてでも100%楽しめる!ビーチウォークの魅力
スポンサーリンク
スポンサーリンク

🟦 ビーチウォークってどんな場所?

バリ島のクタにある「ビーチウォーク・ショッピングセンター」は、旅行者にとってまさに“便利すぎるオアシス”。
観光・ショッピング・グルメ・休憩、ぜ〜んぶここで叶っちゃいます。
初バリさんも、リピーターも、立ち寄って損なしの場所なんです!


🟩 クタビーチ目の前の最高立地

まず注目すべきはその立地!なんと目の前がクタビーチなんです。
モールの中を歩いて、外に出たらもうそこは海。まさに「買い物→海→また買い物」なんて夢のハシゴができます。

夕方には海沿いに沈むサンセットをベンチでのんびり眺めることもできて、超贅沢な時間を過ごせますよ。

しかも、道に迷う心配がほぼゼロ。クタビーチを目指して歩いていけば、自然とこの大きなモールが目に入ります!


🟩 観光客に嬉しい設備が充実

「海外のショッピングモールって、ちょっと不安…」そんな方でも大丈夫!
ビーチウォークには日本人旅行者に優しい設備がいっぱいです。

  • ✅ 地下に大きな駐車場あり(車やバイクでも安心)
  • ✅ 館内にATM・両替所完備(急な現金調達にも対応)
  • クレジットカードOKの店舗が大多数(現金が足りなくても安心)
  • フリーWi-Fiが飛んでいるので、調べ物や配車アプリにも便利
  • ✅ 清潔なトイレ&授乳室、館内ベンチも多数で休憩しやすい!

旅行中に「あ!これ欲しかったのに忘れた!」って時も、地下のスーパーや薬局に行けばサクッと解決できます。


🟩 日本語は?英語は通じる?

これ、けっこう気になるポイントですよね。

結論から言うと、日本語は基本通じませんが、英語はある程度OKです。
特に、アパレルショップやレストランのスタッフさんは、簡単な英会話ができる人が多め
「サイズは?」「お会計はこちらです」みたいな基本フレーズはバッチリです。

さらに、スマホを使えば指さしでのコミュニケーションも全然いけます!
翻訳アプリがあればさらに安心ですね。

あと、配車アプリ(GojekやGrab)でのピックアップも問題なし。ゲート名を指定するだけでOKなので、言葉に自信がなくても安心して利用できます。

🟦 まずはショッピングを満喫しよう!

バリ島行ったら外せない❗️ビーチウォークに行ってみた🌊

バリ島のビーチウォークに来たら、やっぱりショッピングが一番の楽しみ!
日本にはないブランドや、バリ島でしか手に入らない限定アイテムもたくさんあって、テンション爆上がり間違いなしです。
“見るだけ”のつもりが、気づいたら両手にショッパーなんてことも…(笑)


🟩 海外ブランド巡りが楽しい!

海外旅行の楽しみといえば、日本未上陸ブランドとの出会い
ビーチウォークには、ファッション好きなら見逃せないショップが勢ぞろいです。

👜【PULL&BEAR(プルアンドベアー)
スペイン発のストリート系ブランド。トレンド感たっぷりのカジュアルアイテムが豊富で、特に若者世代に人気。バリ島で一足先に“旬コーデ”をゲットしよう!

👜【Cotton On(コットンオン)
オーストラリア発のプチプラファッション。水着やTシャツ、リゾートアイテムが揃っていて、まさに“バリ旅コーデ”の味方。ユニクロ感覚でサクッと買いやすいのも◎。

👜【Victoria’s Secret(ヴィクトリアズ・シークレット)
アメリカ発のラグジュアリーランジェリーブランド。日本未上陸ながら、世界中のファンが多い定番ショップ。サイズが不安でも、店員さんが丁寧にフィッティングしてくれますよ!

👚【H&M】【UNIQLO
おなじみのファストファッションも、ここではスケールが違う!どちらも大型店舗で2フロアにまたがる広さなので、日本では見かけないデザインやセール品が見つかることも。


🟩 バリ島ならではのお土産探し

「せっかくなら現地っぽいものを買いたい!」という人には、バリ島発のブランドや、ナチュラル系コスメ、南国デザインのファッションがおすすめです。

🎁【Sensatia Botanicals(センセイシャ ボタニカルズ)
バリ島生まれのナチュラルスキンケアブランド。石けんやボディオイルは香りが良くて、女子ウケ抜群。おしゃれなパッケージで、ばらまき土産にもぴったり!

🎁【SURFER GIRL(サーファーガール)
バリ発のティーン向けファッションブランド。キュートでカラフルなアイテムが多く、子ども用の水着や海グッズも充実。ビーチ好きなファミリーに特におすすめ!

🎁【Cap Bali(キャップバリ)
バリの伝統的な「バティック柄」や「クバヤ」をモチーフにしたアパレルブランド。ユニークで華やかなデザインなのに、価格はリーズナブル。さらっと着られて、旅先の写真映えも◎!

📸【Fountain Stage(ファウンテンステージ)
中央広場にあるマーケット風のエリアでは、時期によってローカル雑貨やハンドメイドのアクセサリーが並ぶことも。値札付きなので、値段交渉が苦手な人でも安心して買い物できます!


買い物天国のビーチウォークは、「あれも欲しい」「これも可愛い!」の連続
時間に余裕を持って、じっくりフロアをまわるのがおすすめです!

🟨 ビーチウォーク|おすすめショップ一覧(フロア別)

フロア店名種類/特徴
🟩L1PULL&BEAR🇪🇸 スペイン発、日本未上陸のファッションブランド
CANDYLICIOUS🍭 世界中のお菓子が並ぶカラフルでかわいいショップ
H&M👗 1~2階にまたがる大型店舗、日本と同価格帯
Fountain Stage🛍️ リゾート系マーケット、値札付きで買いやすい
Sensatia Botanicals🌿 バリ発ナチュラルスキンケア、お土産にも◎
SEPHORA💄 海外ブランドコスメが豊富、コスメ好き必見
TOUS les JOUPS🥐 韓国発ベーカリー、ケーキ&軽食あり
Tukies🥥 ウブド発の人気スイーツ店、絶品ココナッツアイス
Cotton On🇦🇺 オーストラリアのカジュアルブランド、価格も手頃
SURFER GIRL🏄‍♀️ バリ発、子供・ティーン向けのカラフルブランド
Victoria’s Secret👙 ラグジュアリー下着ブランド、日本未上陸
%ARABICA☕ 京都発おしゃれカフェ、白基調で映える
STARBUCKS①🧳 バリ限定マグカップあり、ビーチ沿いの1号店
SUSHI HIRO🍣 インドネシア発の寿司店、サーモンフェスなど展開
UNIQLO👕 日本ブランド、バリ限定アイテムもあるかも?

フロア店名種類/特徴
🟩L2Dum Dum Thai Tea🧋 タイ発の人気ドリンク、オレンジ色のタイティーが定番
CINEMA XXI🎬 バリの映画館、Rp.50,000で鑑賞OK!
Pepper Lunch🍛 日本でもおなじみ、鉄板焼きメニュー
STARBUCKS②☕ 開放感あふれるガラス張りの2号店
SUSHITEI / 牛角🍣 焼肉&寿司の人気日本食チェーン店

フロア店名種類/特徴
🟩L3Cap Bali👘 バティック&クバヤ風ファッション、お手頃価格
EXPAT☕ 豪バリスタが手がけるこだわりカフェ
Mr Wayang by The Sea🍽️ 海が見える上品なインドネシア料理レストラン
展望デッキ📸 クタビーチの絶景&モニュメントで記念撮影に◎
MM juice🍹 フレッシュジュース45種以上、軽食もあり
Pasarame(フードコート)🍜 ローカルフードが手軽に食べられる、初心者にも安心

フロア店名種類/特徴
🟩B1foodmart supermarket🛒 食品・ドリンク・お菓子・お土産など品揃え豊富
ATM(BNI/CIMB/BRI)💳 海外キャッシングOK、クレカで現地通貨が引き出せる
両替所💱 レートは街中より劣るが安心・安全
Guadian(薬局)💊 日焼け止め・コスメ・絆創膏など旅行中の「うっかり忘れ」に便利
地下駐車場🚗 車1000台OK、モールへは2か所からアクセス可能

🟦 フード&カフェでひと休み

ビーチウォークはショッピングだけじゃありません!
歩き疲れたら、美味しいスイーツやごはん、カフェでほっとひと息つけるのも大きな魅力。
しかもここ、グルメのレベルがめちゃくちゃ高いんです…!


🟩 絶対食べたい!現地の人気スイーツ

「せっかくなら、バリ島らしい味を楽しみたい!」という方におすすめのローカルスイーツ&ドリンクはこちら。

🍨【Tukies The Coconut Shop(トゥーキーズ)
バリ島産のココナッツをふんだんに使ったココナッツアイスは、旅行者の間でも大人気!
一口食べるとふわっと広がる自然な甘さと香ばしさ。これ、本当に感動レベルなので、騙されたと思ってぜひ試してみてください。

🥤【MM juice(エムエムジュース)
インドネシア発のジュース&軽食チェーンで、フレッシュジュースの種類はなんと45種類以上!
南国フルーツ(パパイヤ、マンゴー、スイカなど)のミックスジュースは、暑い日の水分&ビタミン補給にぴったりです。


🟩 日本食が恋しくなったら?

バリ島旅行中、数日経つと…やっぱり恋しくなるのが日本の味
ビーチウォークには、そんな“日本食ロス”をしっかり癒してくれるお店がちゃんとあります!

🍱【SUSHI HIRO(寿司ヒロ)
インドネシア発の寿司レストランで、日本庭園のような店内が落ち着く雰囲気。握りや巻き寿司、サーモンメニューが充実していて、味も見た目も◎!

🍱【SUSHI TEI(すし亭)
現地でも人気の寿司チェーン。インドネシア風のスパイシーメニューもあり、「海外の寿司ってこういう感じなんだ!」と楽しめます。

🍱【牛角(Gyukaku)
日本でもおなじみの焼肉チェーン!クタのこの一店舗限定なので、ちょっと特別感あり。お肉が恋しくなったらぜひ。

🍱【ペッパーランチ
海外旅行中の“安定の味方”。ジュージュー鉄板に盛られたライス&お肉に、安心と満足を感じる人続出。ドリンク付きセットメニューもお得です。

🌸海外にいても、こうして日本の味に出会えると、ちょっとほっとしますよね。


🟩 SNS映えカフェで一休み

疲れたら、おしゃれなカフェでまったりするのも旅の醍醐味。
ビーチウォーク内には、味よし・見た目よし・雰囲気よしなカフェがちゃんとありますよ。

☕【%ARABICA(アラビカ)

【バリ島カフェ】%アラビカがバリに初進出!オープン初日に行ってきた【%ARABICA BALI】


京都発の世界的人気コーヒーブランド。白を基調とした洗練空間と、酸味の少ないなめらかコーヒーが特徴です。
クタビーチを望むロケーションで、写真映えも抜群。コーヒー片手に海を眺める時間は、まさに癒し。

EXPAT Coffee(エクスパットコーヒー)

Expat. Roasters Brew Bar Kuta, Bali


オーストラリア人がバリで立ち上げたローカル発コーヒーショップ。
インドネシア産の厳選豆を使ったラテやフラットホワイトが絶品で、店内もスタイリッシュ&居心地抜群!
平日昼間でもほぼ満席の人気っぷりです。


買い物の合間にグルメやスイーツでエネルギーチャージ&ひと息タイムを楽しめるのが、ビーチウォーク最大の魅力かも。

🟦 観光の合間に立ち寄れるアクティビティも充実!

ビーチウォークはショッピングモールですが、実はちょっとした観光気分も味わえるスポットが満載。
「買い物だけじゃつまらないな…」と思っていたあなた、むしろ買い物+αの楽しさに驚くかも⁉


🟩 映画館でバリならではの映画体験

📽【CINEMA XXI
「えっ?バリ島で映画⁉」と思うかもしれませんが、バリ島の映画館って意外とレベル高いんです!
館内はしっかり冷房が効いていて清潔感もあり、席もふかふか。
しかも、鑑賞料金はなんと Rp.50,000(約480円)!
※上映はインドネシア語字幕 or 英語音声が基本

日本では公開前の海外映画を先取りで観られることもありますし、バリ島での映画鑑賞という非日常体験は意外とおすすめ。雨の日の観光にも◎!


🟩 展望デッキで絶景を満喫

🖼 展望デッキは、クタビーチを一望できる絶景スポット
買い物に疲れたら、ここで潮風を感じながらちょっと休憩…なんて最高です。ベンチもあるので、のんびり過ごせますよ。

📸さらに注目は、「Beachwalk」のロゴモニュメント!
ここで写真を撮れば、バリ島旅行の思い出感がぐっとUPします。SNS投稿にもぴったりなスポットなので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。


🟦 買い忘れは地下1階で解決!

「日焼け止め忘れた…」「ホテルの水が足りない…」「お菓子もっと買って帰ればよかった!」
そんなときこそ、地下1階の便利スポットを活用しましょう。


🛒【foodmart(フードマート)
ビーチウォーク地下のスーパーで、お土産・お菓子・ドリンク・果物などがズラリ。
特におすすめは、南国フルーツ(マンゴー、スネークフルーツなど)とインドネシア限定のお菓子たち。まとめ買いにも便利で、価格もリーズナブル。
※スーツケースのすき間埋めにも使えるアイテムが豊富です!


💊【Guadian(ガーディアン/薬局)
「あれ?日焼け止めどこ入れたっけ?」「旅先で肌荒れしちゃった…」
そんな“うっかりトラブル”に備えておきたいのがここ。

・日焼け止め
・シャンプー/フェイスパック
・絆創膏や胃薬などの医薬品
など、旅行中にあると助かるアイテムがしっかり揃っています!


旅の途中、「ちょっと休みたい」「ちょっと買いたい」「ちょっと体験したい」――
そんな“ちょっと”を全部叶えてくれるのがビーチウォークなんです。

🟦 アクセス方法と便利な入口ガイド

🟩 どう行くのがベスト?

ビーチウォークはクタビーチの目の前という好立地にある一方、周辺は渋滞が多くて道がややこしいという一面も。
そんな中でおすすめのアクセス方法は、以下の2つ!


🚗 カーチャーター
1日観光の途中に立ち寄るならカーチャーターが便利!
運転手さんが出入り口まで送迎してくれるので、土地勘がなくても安心。荷物が多くてもラクラク移動できます。

📱 配車アプリ「Gojek」or「Grab」
短距離の移動やちょっとだけ立ち寄りたいときに大活躍!
アプリでピックアップポイントを細かく指定できるので、どこで降りるか/乗るかが明確で使いやすいです。


⚠️注意ポイント
クタのメイン通りは一方通行+夕方は激混み
「到着時間に遅れた!」「空港行きにギリギリ!」なんてことがないように、時間に余裕を持って行動しましょうね。


🟩 ゲート選びが混雑回避のカギ!

実はビーチウォークには複数の入口(ゲート)があるって知ってました?
そして、その選び方ひとつで混雑具合がまるで違う
んです!


🚪メインゲート(Beach Gate/Sheraton Gate)
→ ここは観光客のほとんどが使うので常に混雑気味。特に午後は車の出入りも多く、配車アプリの車とタクシーがずらり…。


おすすめゲートはこの3つ!

  • 【North Gate】:クタスクエア側から近く、意外と空いてる
  • 【Island Gate】:ショッピング途中の出入りにちょうどいい
  • 【Poppies Gate】:ローカル感も味わえる裏口的存在で穴場!

アプリで配車を呼ぶ際は、事前にこのゲートを指定しておくとスムーズに乗り降りできますよ👍


🟦 まとめ|初めてでも100%楽しめる!ビーチウォークの魅力

バリ島初心者さんも、旅慣れたリピーターさんも、ここに来れば大満足間違いなし!


🌴 海×買い物×食事がぜんぶ揃う
クタビーチの目の前で、ショッピングモールとは思えない開放感。
ブランドショップやお土産探しはもちろん、ローカルスイーツや日本食、海が見えるカフェ、映画館、展望デッキまである“なんでもモール”なんです!


🧳 海外旅行初心者でも安心の設備
・トイレが清潔!
・Wi-Fi完備!
・薬局&スーパーもあって買い忘れもカバー!
・日本語は通じなくても、指さし+簡単英語で全然OK!


✨ビーチウォークは、旅の初日にも、最終日にもぴったりの立ち寄りスポット
ショッピングしながらクタの風を感じる時間は、きっと忘れられない思い出になりますよ!

Nao
Ricky

最後まで読んでくれてありがとう。

次の記事でお会いしましょう。

またねー。💛

コメント

タイトルとURLをコピーしました