PR

バリ島の絶景アヤナリゾートのロックバー、席の選び方とおすすめ|楽しみ方【席・予約・予算】

バリ島観光・アクティビティ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

バリ島で「一度は行ってみたい!」と話題の絶景バー、でもちょっと不安…

バリ島の人気観光スポットを調べていると、必ずといっていいほど出てくるのがアヤナリゾートのロックバー
断崖絶壁に作られたオシャレなバーで、海に沈むサンセットを眺めながらカクテルを楽しめる…そんな非日常な時間、ちょっと憧れますよね。

でも正直、こんなこと思いませんか?

「ドレスコードとかあるのかな…?」
「予約ってしないと入れない?」
「高級リゾートって聞いたけど、予算的に大丈夫?」
「おすすめの席とかってあるの?」

そんなあなたの疑問や不安にぜんぶお答えすべく、実際に行ってみてわかったこと、調べ尽くしてわかったことをギュッとまとめました!

このガイドを読めば、ロックバーでの過ごし方がまるっとイメージできて、安心して楽しむ準備ができるはず。
カジュアルにふらっと行くのもアリ。ちょっと贅沢に楽しむのもアリ。あなたらしい過ごし方、見つけてみてくださいね。

記事のポイント
  • 1: アヤナリゾートのロックバーとは?
  • 2: ロックバーでのおすすめ席の選び方
  • 3: ロックバーのメニューと価格について
  • 4: ロックバーの予約方法
  • 5: ロックバーでの時間の過ごし方
  • 6: 情報収集と事前準備
  • 7: まとめと最終的なおすすめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1: アヤナリゾートのロックバーとは?

ROCK BAR 🪨🌊🍸 #vlog #バリ島旅行 #shorts

1-1: ロックバーの独自性と魅力

ロックバー(Rock Bar, Bali)は、インド洋を望む断崖絶壁の上に建てられた、バリ島でも屈指のオシャレスポット。まるで海と一体化したかのような景色は、写真で見ても美しいのに、実際に行くと「これは現実!?」ってレベルです。

最大の魅力は、沈む夕陽を真横から見られるサンセットタイムと、潮風を感じながら楽しむカクテルタイム。夜になるとDJのプレイも始まり、幻想的なライトアップの中でゆったり過ごせるのも人気の理由です。

1-2: アヤナリゾート全体の概要と位置付け

ロックバーは、バリ島ジンバランにある高級リゾート「アヤナリゾート&スパ バリ」の一部。アヤナは、広大な敷地に複数の宿泊棟やレストラン、スパを構える超大型リゾートで、ロックバーはその“看板的存在”とも言える場所。

宿泊者だけでなく外部ゲストも利用できますが、リゾート滞在者には優先入場や予約特典などのメリットもあります。ちなみにロックバーへは、専用ケーブルカー(インクリネーター)で崖を下ってアクセスするという、ちょっとしたアトラクション感も楽しいポイント!

1-3: 訪れる価値がある理由

「オシャレなバーってどこも似たような感じじゃない?」って思う人にこそ行ってほしいのがロックバー。理由はシンプルで、ここでしか味わえないロケーションと空気感があるから。

バリ島で「非日常感」を求めるなら、ロックバーの夕陽はまさにその象徴。カップルはもちろん、一人旅でも「行ってよかった…」と感じること間違いなしです。


2: ロックバーでのおすすめ席の選び方

2-1: デイベッドの魅力と利用方法

ロックバーには「普通のテーブル席」だけでなく、寝転がってくつろげるラグジュアリーな“デイベッド席”もあります。海に面した特等席で、足を伸ばしてお酒を楽しめるので、インスタ映えも抜群!

デイベッドは基本的に最低注文金額(ミニマムチャージ)が設定されていて、たとえば「1ベッドにつき1,000,000ルピア(約1万円)以上」などの条件がある場合も。人数や時期によって変動するので、事前に確認しておくのがベスト。

2-2: サンセットを楽しむための最適な席

とにかく夕陽をしっかり見たい!という人には、西向きのオーシャンフロント席がおすすめ。人気が高く、早めに埋まることが多いため、日没の1〜1.5時間前までの入店が理想です。

特におすすめの時間帯は17時〜18時前後(※乾季の場合)。バリ島の夕陽は沈むのが早いので、早めにスタンバイするのが成功のコツ!

2-3: 静かな雰囲気が楽しめる場所

「混雑や音楽より、波の音を感じながらゆったり過ごしたい」という人には、メインエリアから少し離れた奥の席や、やや高台の位置にある席がおすすめ。

ここなら静かに会話を楽しんだり、読書や景色に浸ったりするのにぴったりです。DJタイム(19時以降)はメインエリアがにぎやかになるので、落ち着いた雰囲気を希望する方は、早めの来店&静かなエリア指定がポイント。

2-4: 予約なしで利用する際の注意点

ロックバーは予約なしでも入れることがありますが、席は基本的に先着順。特にサンセットタイムや週末は混雑必至で、「1時間待ち」「入れなかった」という声も珍しくありません。

アヤナリゾート宿泊者は優先的に案内されるため、宿泊していない場合は、少し早め(15時〜16時)に行って並ぶ覚悟で。サンセットが目的なら、事前予約が圧倒的に安心です!

3: ロックバーのメニューと価格について

3-1: おすすめのドリンクメニュー

ロックバーといえば、まずはサンセットにぴったりなカクテル。おすすめは以下のようなメニューです:

  • Rock My World(約180,000ルピア)
     フルーティーで飲みやすく、女子旅やカップルに人気の一杯。
  • Margarita Rock Bar Style(約190,000ルピア)
     クラシックなマルガリータに、ロックバー風のアレンジを加えた一品。
  • Bintangビールノンアルコールカクテルもあり、
     お酒が苦手な人も安心して楽しめます。

価格帯はカクテルで1杯15〜25万ルピア(約1,500〜2,500円)くらいが中心。バリ島ではやや高めですが、ロケーションと体験代込みと考えれば納得の内容です。

3-2: 食事メニューの価格帯

おつまみ系から本格的な料理まで、食事メニューも充実しています。

  • トリュフ風味のフレンチフライ(約120,000ルピア)
  • バリ風ナシゴレン(インドネシア炒飯)(約160,000ルピア)
  • グリルシーフード盛り合わせ(約350,000ルピア)

一品料理の価格帯は、10万〜40万ルピア(約1,000〜4,000円)程度。シェアできるメニューも多く、2人でちょっとつまむ程度なら、ドリンク込みでひとり3,000〜5,000円ほどに収まる印象です。

3-3: コストパフォーマンスを考える

「バリ島にしてはちょっと高いかも…」と思う人もいるかもしれません。でも正直なところ、この絶景・サービス・雰囲気を考えたらコスパは悪くない!です。

特に夕暮れ時の体験は、「ただのバー」では味わえない記憶に残る価値があります。
飲みすぎなければ意外とリーズナブルなので、「旅のごほうび」として訪れてみて損はないはず。


4: ロックバーの予約方法

4-1: アプリを利用した予約の手順

現在、ロックバーは公式アプリまたはWebサイトからの予約が可能です。

  1. アヤナリゾートの公式サイトまたはアプリにアクセス
  2. 「Dining(レストラン)」のページから「Rock Bar」を選択
  3. 日付・人数・希望時間帯を入力して空き状況をチェック
  4. 必要事項を入力して予約完了!

アプリ経由だと、空き状況をリアルタイムで確認できるので便利。
アヤナ宿泊者は、チェックイン時にフロントでも予約相談できます。

4-2: 電話予約のメリット・デメリット

電話予約も可能で、英語対応OK(日本語は不可)
希望が細かい場合や特別な要望があるときは、電話の方が融通が利くことも。

メリット:

  • 当日の空席確認ができる
  • 席のリクエスト(海沿い希望など)を口頭で伝えやすい

デメリット:

  • 英語でのやり取りが必要
  • 時差の関係で連絡しにくい場合がある

ちょっと不安な方は、事前に定型文を用意しておくか、アプリ予約を使うのが無難です。

4-3: 予約なしの利用は可能か?

予約なしでも利用は可能ですが、混雑時はかなり待つか、入れない場合もあります。特に夕方〜夜のピークタイム(17時〜20時)は要注意。

ただし、早い時間帯(15時頃)や、雨の影響で空いている日などは並ばずに入れるチャンスもあります。

どうしても外したくないなら、事前予約がおすすめ
逆に「入れたらラッキー」くらいの気持ちでフラっと行くのも、旅の楽しみ方のひとつですね。

5: ロックバーでの時間の過ごし方

Perfect Night to End the Day at Rock Bar Bali ✨

5-1: 旅行者におすすめのアクティビティ

ロックバーでの一番の楽しみ方は、何もしないことかもしれません。目の前に広がるインド洋と、沈む夕陽。それだけで心が満たされます。

でもせっかくなら、こんな過ごし方もおすすめ:

  • サンセット前に軽くカクテルを楽しむ
     時間とともに変わる海の色を見ながら、のんびり1杯。
  • BGMとともに夜のバータイムに移行
     日が沈んだ後はDJタイム。雰囲気がガラッと変わってムーディーに。
  • カップルなら記念日やサプライズ演出もOK!
     事前に相談すれば、花束やケーキの用意なども可能です。

5-2: 特別なディナーを楽しむ方法

ロックバーでは食事もできますが、「もっとしっかりディナーを楽しみたい」という人は、同じアヤナリゾート内のレストランとの“はしご”もおすすめ。

たとえば:

  • ロックバーで夕陽を見ながら軽く1杯 →
  • サミサミ(イタリアン)やキシック(シーフード)へ移動してディナー、という流れも◎。

また、ロックバーにてデイベッドを確保してコース料理を楽しむプランもあります。記念日や特別な夜にぴったり。

5-3: アヤナリゾート滞在者限定のサービス

アヤナリゾートの宿泊者には、いくつかの嬉しい特典があります。

  • ロックバーへの優先入場(並ばず入れる)
  • 宿泊者専用エリアへの案内
  • 送迎カートでバーまでスムーズ移動

混雑する時間帯でもストレスフリーに利用できるので、「絶対に行きたい!」という人は、アヤナに1泊だけしてでも泊まる価値ありです。


6: 情報収集と事前準備

6-1: 現地の天候をチェックする重要性

ロックバーの魅力は、なんといっても屋外の絶景ビュー
なので、天気がめちゃくちゃ重要です。

特に雨季(11月〜3月)は突然のスコールも多く、クローズすることもあります。行く前には、当日の天気予報を必ずチェックしましょう。

雨が降りそうな日は、時間をずらしたり、翌日に回したりするのもアリです。

6-2: 混雑時間を避けるためのポイント

サンセットタイム(17時〜18時半頃)は超人気なので、できれば16時までに現地入りするのが理想です。

特に予約なしの場合は、早めに行って順番待ちリストに名前を入れると◎。逆に、昼過ぎや夜遅くは比較的空いているので、「景色よりも雰囲気重視」の方にはそちらもおすすめ。

曜日では、金曜・土曜は特に混みやすいので、平日の訪問がベター。

6-3: ロックバーに必要なものリスト

以下は、行く前にチェックしておきたい「持ち物リスト」です:

  • ✅ サングラス(夕陽の反射がまぶしい!)
  • ✅ 羽織もの(夜は風が冷えることも)
  • ✅ スマホ・カメラ(絶景は記録すべし)
  • ✅ 現金 or クレカ(ほぼクレカOKだけど、念のため)
  • ✅ 予約確認の画面(アプリorメール)

服装はリゾートカジュアルが基本でOK。タンクトップやビーチサンダルでも問題ないですが、写真映えを意識して少しだけオシャレしていくのもおすすめです!


7: まとめと最終的なおすすめ

7-1: アヤナリゾートのロックバーを訪れる価値

ロックバーは、ただの「映えるバー」じゃありません。バリ島の自然×デザイン×ホスピタリティが融合した、まさに“体験する絶景空間”。

ここで過ごす数時間は、きっと旅のハイライトになります。

7-2: 全体を通した個人的な感想

「来てよかった〜」って素直に思えますよ。
多少お金はかかっても、この景色と空気感は現地でしか味わえない

人によっては「ちょっと高いな…」って感じるかもですが、それを上回る「感動」があります。

7-3: 次回の旅行計画への提案

もし次に行くなら、アヤナに1泊してゆっくりバーとスパを満喫するのもいいでしょう。
そして、今度はサンセットじゃなく夜の幻想的なライトアップの時間帯にも行ってみたい

あなたもぜひ、自分だけの楽しみ方を見つけて、ロックバーで最高の時間を過ごしてくださいね!

ウルワツには他にも絶景×非日常体験のビーチクラブがあるよ。

Nao
Ricky

最後まで読んでくれてありがとう。

次の記事でお会いしましょう。

またねー。💛

コメント

タイトルとURLをコピーしました