PR

バリ島デヴダンショー完全ガイド2025|チケット・割引から口コミまで

デヴダンショー
記事内に広告が含まれています。

「バリ島で夜何しよう?」
「雨の日の予定が決まらない…」
「家族で楽しめるショーってある?」

そんな悩み、全部デヴダンショーが解決してくれます!実際に見てきた私が、失敗しない楽しみ方を余すところなくご紹介しますね。

スポンサーリンク
  1. バリの夜を最高のエンタメで!「デヴダンショー」とは?
  2. 神からの贈り物「Devdan」が紡ぐ、バリ島の熱狂の70分
  3. デヴダンショーの基本情報を押さえよう
    1. 公演日と時間・所要時間
    2. 会場場所とアクセス方法
    3. 子供は入場できる?家族連れの注意点
  4. チケット料金とお得な予約方法【2025年最新】
    1. 席の種類と料金比較(VIP / A / B席の違い)
    2. 子供料金と割引制度のすべて
    3. 失敗しない!チケットの予約方法と注意点
  5. 写真と動画で解説!デヴダンショーの5つの見どころ
    1. 見どころ1:インドネシア5島の文化が一堂に
      1. デヴダンショーで楽しむインドネシア5島比較表
    2. 見どころ2:圧巻のアクロバットと特殊効果
      1. デヴダンショーを彩る3大スペクタクル比較表
    3. 見どころ3:華やかで精巧な衣装の数々
    4. 見どころ4:物語で紡ぐのでわかりやすい
    5. 見どころ5:言葉が分からなくても100%楽しめる
  6. 実際に行ってきた!デヴダンショー体験レポート
    1. 無料送迎バスは利用できる?アクセス詳細
      1. デヴダンショー無料送迎対象 ヌサドゥア主要ホテル一覧
      2. ⚠️ 送迎サービス利用の重要な注意点
    2. 開演前の過ごし方おすすめ:バリコレクションが便利
    3. 館内の様子とおすすめの服装(冷房対策必須!)
    4. 撮影はOK?終演後の楽しみ(出演者との写真撮影)
  7. デヴダンショーはこんな人におすすめ!
  8. 行く前に知りたい!実際の口コミと評判
  9. まとめ:バリ島の思い出に最高のエンターテインメントを
スポンサーリンク

バリの夜を最高のエンタメで!「デヴダンショー」とは?

@nenkningsie

Teathre kelas dunia di Bali yg wajib banget kalian tonton sekali seumur hidup kalau lagi di Bali ✨ 📍@devdanshow ⏰ Senin, Rabu, Sabtu 19.30 wita 💸 400k ( booking di traveloka cuma 175k ~> epic sale ) #DontWorryNoRugi #tvlktravelfriends #TravelokaEPICSALE #DevdanShowBali #teathre #bali #nusadua #APlaceToGo #mustvisitplace #viral

♬ Disney-style orchestra(1452266) – Daisuke Deguchi

簡単に言うと、バリ島の「シルク・ド・ソレイユ」的な存在です!伝統舞踊だけじゃない、アクロバットに特殊効果、そして物語性まで兼ね備えた超豪華ステージショー。70分間、ずっと目が離せませんでした!

「Devdan(デヴダン)」って実はサンスクリット語で神からの贈り物という意味。インドネシアの文化の宝物をめっちゃカッコよく見せてくれるんです。

神からの贈り物「Devdan」が紡ぐ、バリ島の熱狂の70分

私が実際に見た感想を一言でいうなら… 「めちゃくちゃテンション上がった!」です。

バリ島に来て、ビーチも寺院もいいけど、何か特別な体験がしたいなって思ってたんです。で、地元の人に勧められて行ってみたら…想像以上でした!子供から大人まで、現地人から観光客まで、みんな同じ時間に大興奮してたのには感動しました。

デヴダンショーの基本情報を押さえよう

公演日と時間・所要時間

・公演日:毎週月曜、水曜、土曜
・時間:19:30開演(約70分間)
・予約必須! 特に週末はすぐ埋まっちゃいます。

私が行ったのは水曜日だったけど、ほぼ満席でした!やっぱり人気なんですね。

会場場所とアクセス方法

バリ・ヌサドゥア・シアターってところです。ヌサドゥアの高級リゾートエリアにあって、バリコレクションというショッピングモールから徒歩5分くらい。立地的にもアクセスしやすいです。

子供は入場できる?家族連れの注意点

・4歳~12歳:子供料金でOK
・2~3歳:膝の上なら無料(席使うと有料)
・0~1歳:入場NG

ファミリー層にも大人気で、周りには欧米の家族連れが多かったです。子供たちもみんな舞台に食い入るように見てましたよ!

チケット料金とお得な予約方法【2025年最新】

席の種類と料金比較(VIP / A / B席の違い)

為替レートを 1インドネシアルピア(Rp) = 約0.0095円で計算して、日本円のおよその料金

席の種類料金(大人)日本円およそどんな席?おすすめ度
VIP席Rp 1,250,000約11,875円真ん中で席が広い(90cm)・快適⭐⭐⭐⭐⭐
A席Rp 850,000約8,075円正面中央で見やすい・コスパ良⭐⭐⭐⭐
B席Rp 600,000約5,700円前方左右や後方・予算重視⭐⭐⭐

※日本円はあくまで目安です。為替レートにより変動します。

予算に合わせた選び方のコツ:

  • とにかく一番良い体験をしたい方 → VIP席
    • 席が広くて快適。舞台全体を臨場感たっぷりに楽しめます。
  • コスパを重視するなら断然 → A席
    • 見え方のクオリティはVIPと遜色ないです。最もバランスが良い選択肢。
  • とにかく予算を押さえたい・ショーの雰囲気を楽しめればOK → B席
    • 前方の左右端など、見えにくい席がある可能性もありますが、迫力ある演出は存分に味わえます。

個人的な感想:VIP席の値段差は払う価値あり! やっぱり真ん中だと臨場感が段違いです。でも予算が厳しければA席でも十二分に楽しめますよ。

子供料金と割引制度のすべて

・子供料金:大人の半額くらい
・インドネシア在住者割引:KITAS持ってると安くなる

現地で友達になった人は「KITAS見せたらめっちゃ安くなったよ」って言ってました。長期滞在中の人は要チェックです!

失敗しない!チケットの予約方法と注意点

予約方法は主に3つ:

  1. 公式サイト:一番確実
  2. ホテルのコンシェルジュ:手数料かかるけど楽
  3. 現地旅行会社:パッケージで安くなることも

※絶対に確認してほしいこと※
キャンセル料がけっこう高いんです… 2日前から50%とか、前日だと100%とか。日程はしっかり決めてから予約しましょう!

写真と動画で解説!デヴダンショーの5つの見どころ

見どころ1:インドネシア5島の文化が一堂に

バリ、ジャワ、スマトラ、ボルネオ、パプア…インドネシアの主要5島の文化を一度に体験できるなんてお得すぎません?各島の特徴がめちゃくちゃわかりやすく表現されてて、インドネシアの文化入門に最適です。

デヴダンショーで楽しむインドネシア5島比較表

島の名前地域・文化的グループショーでの見どころ・イメージ代表的な伝統舞踊・文化その他の特徴
バリ島西インドネシア
(ヒンドゥー文化圏)
優雅で神々しい
金色や白色の衣装
精緻な動きと表情
ケチャ舞踊
レゴン舞踊
バリヒンドゥーの儀式
「神々の島」と呼ばれる
芸術の島として発展
観光地として大人気
ジャワ島西インドネシア
(ジャワ文化圏)
優雅で神秘的
宮廷的な雰囲気
銀色や青色の落ち着いた衣装
ジャワ舞踊
ワヤン・クリット(影絵)
ガムラン音楽
古都ジョグジャカルタや
ボロブドゥール遺跡で有名
スルタン(王宮)文化
スマトラ島西インドネシア
(マレー系文化圏)
情熱的で力強い
赤や金色の鮮やかな衣装
リズミカルな動き
サマン舞踊
(千手踊り)
パンジャイシラット(武術)
広大な熱帯雨林
オランウータンの生息地
ミナンカバウ族の母系社会
ボルネオ島
(カリマンタン)
中央インドネシア
(ダヤク族文化圏)
原始的で民族的
鳥の羽や動物の牙の装飾
素朴で力強いダンス
マノク・ムマリアト踊り
(鳥のダンス)
ダヤク族の戦士の舞踊
先住民族ダヤク族の文化
熱帯雨林と生物多様性<br* >伝統的な長い家
パプア島
(西パプア)
東インドネシア
(メラネシア文化圏)
原始的でエネルギッシュ
身体ペインティング
羽毛の壮大なヘッドドレス
戦士の舞踊
(スーピムやワルビアン)
太鼓のリズム
独特の文化と言語を持つ
アスマット族やダニ族<br* >バリエム渓谷の風景

この比較表を見ると、デヴダンショーがインドネシアの文化の多様性を一度に体験できることがよくわかります。西インドネシアの優雅で洗練された舞踊から、東インドネシアの原始的で力強いエネルギーまで、約70分の舞台でめまぐるしく世界観が変わります。これが「インドネシアの文化の宝物」と言われる所以ですね!

見どころ2:圧巻のアクロバットと特殊効果

これが一番の衝撃でした!空中ブランコあり、火の演出あり、水しぶきあり… もうどんどんすごいことが起きて「え?!そこまでやる?!」って何度も叫びそうになりました(静かにしましたけど笑)。

デヴダンショーを彩る3大スペクタクル比較表

演出の種類登場するシーン・イメージ効果・見どころ観客の反応・インパクト技術面・安全面
空中ブランコ
(アクロバット)
・パプア島の雄大な自然
・鳥や精霊が舞う幻想シーン
・高い位置からダイナミックに登場
・優雅で力強いパフォーマンス
・高い身体能力と華麗な技
・舞台空間全体を使ったスケール感
・「わあ!」という驚嘆の声
・高所での演技にハラハラドキドキ
・思わず息を飲む美しさ
・ワイヤーのセットや落下対策は万全
・パフォーマーの鍛錬を要する高度な技
火の演出・スマトラ島の情熱的な舞踊
・戦いや儀式のクライマックス
・暗闇に浮かび上がる炎
・迫力と熱量が一気に高まる
・暗転と光のコントラストが劇的
・危険と隣り合わせのスリル
・「熱い!」という臨場感
・大きな興奮と拍手が起こる
・子供は特に大興奮
・厳重な耐火管理と消火準備
・パフォーマーは特殊な耐火加工された衣装や道具を使用
水しぶき
(水の演出)
・ボルネオ島の雨期の森
・海や川のシーン
・突然舞台上に水が出現
・涼やかさや清涼感を演出
・意外性があり観客を驚かせる
・光の反射で幻想的な景色に
・「ずぶ濡れになる?」
というスリルと笑い
・前席の客はひんやりした風を感じるかも
・子供たちは大はしゃぎ
・舞台設備(水槽やポンプ)が必要
・客席や貴重品が濡れないよう細心の注意
・すぐに水を引かせる排水処理

【総評】
この3つの演出は、単なる「見せ場」ではなく、それぞれが異なる感情を引き出すために巧みに使い分けられています

  • 空中ブランコ → 「驚嘆と畏敬」 の感情。美しさとスケールに感動。
  • 火の演出 → 「興奮と熱狂」 の感情。パワーと熱量にテンションがMAXに。
  • 水しぶき → 「驚きと清涼感」 の感情。意外性とひんやり感で場が和む。

伝統舞踊という「文化の核」を、これらの現代的なエンターテインメント演出が包み込むことで、老若男女、国籍問わず誰もが楽しめる仕組みになっているのです。これがデヴダンショーの最大の魅力と言えるでしょう。

見どころ3:華やかで精巧な衣装の数々

衣装のクオリティが半端ない!めっちゃカラフルでキラキラしてて、役者さんたちの動きに合わせてさらに輝いて見えます。写真撮りたい衝動をこらえるのが大変でした(撮影NGなので)。

見どころ4:物語で紡ぐのでわかりやすい

「宝箱を見つけた子供たちが冒険する」っていうストーリー仕立てなので、言葉がわからなくても全然楽しめます。むしろストーリーがあるからこそ、各シーンのつながりが理解できて面白い!

見どころ5:言葉が分からなくても100%楽しめる

これ、ほんとに大事ですよね。インドネシア語?英語?全然わからなくても大丈夫!音楽とダンスとアクロバットで全てを表現してくれるので、むしろ言語の壁を感じさせません。

実際に行ってきた!デヴダンショー体験レポート

無料送迎バスは利用できる?アクセス詳細

ヌサドゥアの指定ホテルに泊まってる人はラッキー! 無料送迎バスが出てます。2名以上で予約が必要なので、ホテルで聞いてみてください。

私はウブドから行ったので、Gojek(東南アジアのUber)で行きました。片道Rp 80,000くらいでしたね。

デヴダンショー無料送迎対象 ヌサドゥア主要ホテル一覧

エリアホテル名ホテルの特徴・グレード
【BTDCヌサドゥア
エリア】
ザ・ステイリー・ヌサドゥア
(The St. Regis Bali Resort)
超 luxury リゾート。バトラーサービスが有名。
ザ・ラグーナ・ヌサドゥア
(The Laguna, a Luxury Collection Resort & Spa)
プライベートビーチとラグーンプールが特徴の高級リゾート。
グランドハイアットバリ
(Grand Hyatt Bali)
広大な敷地とプールが自慢の定番大型リゾート。
メリアバリ
(Méridien Bali)
モダンで洗練されたデザインが人気のラグジュアリーリゾート。
ソフィテルバリヌサドゥアビーチリゾート
(Sofitel Bali Nusa Dua Beach Resort)
フランスのエレガンスとバリ文化が融合したリゾート。
【タンジュンブノア
エリア】
アヤナリゾートバリ
(AYANA Resort Bali)
世界的に有名なロックバーや絶景プールを有する巨大リゾート。
ザ・リッツ・カールトンバリ
(The Ritz-Carlton, Bali)
崖の上に建つ絶景リゾート。洗練されたサービスで知られる。
ムリアリゾート
(Mulia Resort)
非常に広大で豪華な施設が人気の超大型高級リゾート。
コンラッドバリ
(Conrad Bali)
家族連れに人気のリゾート。落ち着いた雰囲気。
【サワンガン
エリア】
ノヴォテルバリヌサドゥア
(Novotel Bali Nusa Dua)
ファミリーに人気のアットホームな国際基準ホテル。
ウェスティンリゾートバリ
(The Westin Resort Nusa Dua, Bali)
ヘルス&ウェルネスをコンセプトにした快適なリゾート。

⚠️ 送迎サービス利用の重要な注意点

  1. 対象エリア: 表の3エリア(BTDCヌサドゥア、タンジュンブノア、サワンガン)内のホテルが主な対象です。クタ、スミニャック、ジンバラン、ウブドなど他のエリアのホテルは対象外となります。
  2. 要予約: 送迎を希望する場合は、チケット予約時または観劇日の前日午後5時までに要予約です。当日の突然の利用はできません。
  3. 人数条件2名以上の予約が条件となる場合がほとんどです。
  4. ピックアップ時間: ホテルやエリアによってピックアップ時間が決まっていることが多いです(例:18:00, 18:30, 19:00など)。時間は厳守しましょう。
  5. 最新情報の確認: 対象ホテルは変更になる可能性があります。必ずチケット予約時やホテルのコンシェルジュで最新の情報を確認することを強くお勧めします。

対象外のエリアに宿泊の場合は、タクシーや配車アプリ(Grab, Gojek)、またはホテルや旅行会社で車を手配する必要があります。

開演前の過ごし方おすすめ:バリコレクションが便利

18時くらいに会場近くに到着するのがおすすめ! なぜなら、隣のバリコレクションで買い物したり、食事したりできるから。私はスタバでまったりしてました。時間つぶしに最適なスポットです。

館内の様子とおすすめの服装(冷房対策必須!)

絶対に羽織るものを持っていってください! 館内のエアコンめっちゃ効いてます。私は半袖一枚で行ってめっちゃ寒かったです…。インドネシアで寒い思いするとは思わなかった!

撮影はOK?終演後の楽しみ(出演者との写真撮影)

ショー中の撮影は完全NGです! スタッフがしっかり見てますので注意です。

でも終わった後なら大丈夫!ステージ前に出演者さんたちが並んでくれて、無料で写真撮れます。これがまためちゃくちゃ楽しい!衣装を間近で見られて感動しました。

デヴダンショーはこんな人におすすめ!

バリ島で何か特別な体験がしたい人
雨の日や夜の予定が決まってない人
家族連れでみんなで楽しみたい人
インドネシア文化に興味がある人
とにかくインスタ映えする体験がしたい人

逆に、「静かに伝統芸能を鑑賞したい」って人には向かないかも。すごくエンタメ性が高いので、もっとシリアスなものを期待するなら違うかもです。

行く前に知りたい!実際の口コミと評判

良い口コミ多め!
・「バリで一番の思い出になった!」
・「子供が夢中になって見てた」
・「クオリティが高すぎて感動した」

残念な口コミ
・「思ってたより高いかな…」(確かに安くはない)
・「内容がアメリカナイズされすぎ?」(伝統純血派には物足りないかも)

個人的には、エンタメとして楽しむなら文句なしの5点満点中4.8点って感じです!

まとめ:バリ島の思い出に最高のエンターテインメントを

値段は確かにちょっとお高めです。でも、バリ島に来る飛行機代やホテル代を考えたら、その価値は絶対あります!

特に「何か特別な思い出を作りたい」と思ってる人には、間違いなくおすすめできます。

予約は早めが吉ですよ〜!

Nao
Ricky

最後まで読んでくれてありがとう。

次の記事でお会いしましょう。

またねー。💛

コメント

タイトルとURLをコピーしました